恐山観光に最適!
はねやホテルの特徴
バイク駐車場が屋根付きで、ツーリングに最適です。
同じビジネスホテルでも、朝食は特に美味しかったです。
施設は古いが、部屋は広々とした和室で快適に宿泊できました。
青森をバイクでツーリング中に立ち寄りました。ライダーにとって嬉しいのでは屋内駐車ができること。これは本当にありがたいです。建物は昔ながらのビジネスホテルです。少し古さは感じますが、綺麗にされていて、まったく問題はありません。お部屋は広め、ロングツーリングで荷物が多い時、このスペースは助かります。アメニティは最小限ですが、困ることはありません。朝食は和食/洋食の二択。今回は和食をいただきました。品数もあり、豪華ではありませが、朝食としては十分です。これぞ日本のビジネスホテル、お財布にも優しいく、ゆっくり過ごせました。ありがとうございました。
自転車旅で利用しました。自転車を外のフェンスに置かせてもらおうと聞いたら、スタッフの方が室内に自転車の持ち込んでも大丈夫ですよって言ってくれました。台数制限はあると思いますけど、屋外でも保管できるところがあります。自分はそちらに置かせていただきました。人の目には付きづらいだけなので自己責任ですけどね。周辺は飲食店やスーパー等が沢山あるので徒歩でも余裕で食事や買い物は行けます。
部屋の鏡が大きいこと、アメニティを入浴剤があったのが印象的でした。2025年5月宿泊。
恐山観光の拠点で宿泊施設の古さは有るが綺麗に清掃されていたしいたって普通のビジネスホテル朝食付きで和食を選択 湯豆腐が冷たい状態から火をつけてたからか温まる頃には他の物を食べ終わって最後に湯豆腐だけを食べることになった温かい出汁を入れて火をつけたほうが良いと思う。
和室でノンビリできました。朝食は和食、洋食が選べ洋食にしました。バイキングではないので、選ぶ必要はありません。
ホテルの裏が直ぐ飲み屋街で深夜までやっている食堂もあり夜は全く困らない。洗濯機(無料)と乾燥機(200円フロント払)の利用は午後9時までとのこと。
フロントの方はとても親切でした。お部屋も普通に居心地よく過ごせましたが、コンセントが少なくタコ足せざるをえないのは困りました。それから廊下の音がまる聞こえだったので気をつけなくてはと思いました。
恐山へ観光するのにむつ市内の便利そうなホテルをチョイス。ロビーはまあ普通かなと思ってたけど、客室の建物が古くてはじめはちょっとびっくり。空調もユニットバスも昔ながらな感じ。でもお部屋はちゃんと掃除もされているのですぐに慣れちゃいます。フロントには一人しかスタッフがいないので、私がチェックインしているとき、工事関係の連泊が戻ってきて手続き行ったん中断されました。(;^ω^)朝食のつくプランで洋食と和食から選べます。品数の多さから和食をチョイス。ボリューム満点でバランスよい献立でとても満足でした。ロビーにはコーヒーメーカーとウォーターサーバーがありました。あと、建物内の駐車場は狭いので駐車しずらいですが、建物の裏にもう一つ駐車場がありました。
フロントの男性で全てが★。事前決済してると明細はもらえない。出張精算で必要なので宿泊証明をお願いしたら、初めそんなものはない。とのこと。粘ったら渋々未記入で渡された。和朝食は内容◎。玄関にある晩酌セットは予約?のみ、朝食は7時0分~とあるが6時30分に予約のみ提供。チェックインには男性だと何も案内されず鍵を渡すのみ。多少待っても女性で手続きすればよかった。
| 名前 |
はねやホテル |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0175-22-8445 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
バイクツーリングで利用しました。1階が屋内駐車場となっており、パイクにはありがたいです。近くに飲食店が多数あり、食事には困りませんでした。