本八幡で味わう絶品豆腐料理。
なか川 東風庵の特徴
地下水で作った豆腐料理が自慢の和食店です。
紫芋豆腐は滑らかでデザート感覚で楽しめます。
本八幡の閑静な場所に位置し、落ち着いた雰囲気です。
豆腐料理がこだわりの地下水で作られているようで、本当に美味しいです。胡麻豆腐や湯葉もあり豆腐料理を堪能できます!天然のとらフグも本当に美味しかったです。店内に ふぐ料理の匠 第3号 の様な賞状があり、日本で3人目の認定者らしく、そりゃ美味しい!笑店内はかなり落ち着いた雰囲気でゆっくりと楽しめました!
美味しかったです。2300円のコースです。豆腐のお料理。そら豆豆腐好きでーす。お店の方も感じよかった。ジェンダーWCも。
豆腐づくしです。ランチで伺いましたが、色々な豆腐を使ったコース(御膳)が何種類かあり、選べる感じでした。ただ、イメージとして、「色々な種類の豆腐」を食べられるが、「色々な種類の豆腐料理」を食べられるわけでは無いというように感じました。例えば、コースのメインで「豆腐ハンバーグ」とか出てくるのかな?と想像したりしてたんですが、種類や味付けの違う豆腐が出てきました。これは、好みが分かれると思います。誤解のないように言いますが、豆腐自体はとても美味しいです。ただ、私にはちょっと物足りなかったです(特に男性はそうかも。)少食な人向け、あるいは通好みの店だと思います。
事前にランチタイムのお席(2名)と限定創作御膳を予約して訪問。しかしながら、メインが苦手なゴーヤチャンプルーだった為、お店の方にご相談。他のメインは用意出来ないとのことで、豆腐御膳に変更しました。単価の低いメニューへの変更でしたが、逆に謝って頂いて申し訳なかったです。大変丁寧な対応でした。コロナ対策もなされており、安心してお食事が出来ました。料理のお味も、どれもとても美味しく頂きました。
とても美味しく頂けました。スタッフさんの対応も良くまた行きたくなりました。
お昼に行きました。 もともとおとうふ屋さんなので、とうふ料理の店になっています。 定食は2種類で、どちらも美味しい。 カウンターで食べたのですが、季節の花が飾ってありました。 きれいな店内、マスターも親切で、好感のもてるお店です。
コース料理の利用でしたが、とってもおいしかった。ただ少し料理のと料理の間の待ち時間が長かったかなぁ。
こちらのお店、お持ち帰りの手作りお豆腐ありました紫芋のお豆腐・ゴマ豆腐普通の絹も木綿もありますよ(自宅で美味しく頂きました)お店で頂くお料理も絶品ですがご家族にも喜ばれます^ - ^紫芋の豆腐と言うよりデザートみたいな滑らかさけれど藻塩がアクセントでまた美味しいです。
お弁当もとても美味しかったです。卯の花の概念が変わりました。湯葉の揚げ出しが私にとっての至極です。落ち着きましたらお店でも楽しみたいです。
名前 |
なか川 東風庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-322-3130 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

豆腐好きには良いお店ですね、静かでゆっくり話しが出来てたまたまかもしれませんが予約以外はお客さんを入れていないようで2組プラス10名くらいの団体さんでみなさんゆっくり呑んで楽しんでいました。豆腐が食べたくなったらまたお伺いしようと思います。ありがとうございました。