夜のラーメン、クセになる特製味噌!
ラーメン山岡家 函館万代店の特徴
特製味噌ラーメンが美味しく、癖になる味です。
ガツンとしたこってりラーメンが食べたい方に最適です。
駐車場が広く、アクセスも便利で利用しやすいです。
特製味噌を食べましたが美味しかったです。トラックで入る場合、通りからバックが良いですが段差が激しいので気をつけて下さい!エアサスは全上げで!
どうしてもラーメンが食べたくて行ってみた。やっぱり特製味噌チャーシュー黒バラ海苔。味とサービスは安定の山岡家。うんまい。絶対にある灰皿と自販機。山岡家はこれだからいい。
夜の23:00頃函館駅から25分歩いて到着。どうしても山岡家のラーメン食べたい気持ちで伺いました。結果、メチャクチャ美味しかった記憶しかありません。
たまたま早朝に用事があり初めて来店しました。店内の豚骨の匂いはほとんど気にならなかったです。醤油とんこつが好きなので醤油ネギチャーシューにしました。麺の硬さ、スープの濃さ、背脂の量が選べます。スープは普通にしましたが、結構しょっぱくて薄めでよかったかな。背脂は普通でちょうどよかったです。炒飯、餃子は可もなく不可もなく。アプリがあると色んなクーポンがあるのでインストールしてから行くのをおすすめします。24時間営業なので他の飲食店が開いてない時は大変便利だと思います!
1月初旬 11:50頃訪問店内はカウンター、テーブル、座敷ともに満席のため待ち時間発生しました。ですが回転が早いため5分ほどでテーブルへ案内して頂きました。私たちが着席してからは年始のお昼時という時間の兼ね合いのためか待っている方は多くなりました。家族連れも多かったためカウンターで大丈夫な人は早かったのかも知れません。テーブルにて食券回収後、麺の硬さなどオーダーをしたあとラーメン到着までの待ち時間も特に気になりませんでした。背脂トッピングが物価高騰など時勢柄により有料になっていたので次回からは食券購入時に確認します。ウルトラ激辛ラーメン麺硬め、脂多め、味の濃さ 普通辛いは辛いと思いますが平気でした。食べられないとかは無く最後まで美味しくいただけました。辛いのがお好きな方は平気かと思いますし、むしろ物足りないかもしれませんが辛さに耐えうる許容範囲は人により異なるので少しでも不安な方はやめた方がいいです。唇のヒリヒリやその後のお腹の違和感などは出てきました。辛さの種類としては唐辛子の絡みがいちばん強かったです。スープと白髪ネギの組み合わせがとても美味しかったので次回はネギ増量したいと思います。お酢が好きなので後半はお酢で味変しましたがとても良かったです。辛さだけに飽きてきたらお酢入れるといいと思います。店員さんの接客なども問題なかったのですが、あまり覚えていないため星3です。店内は清潔感もありました、御手洗は利用していないため分からないのでこちらも星3です。
美味しい!具材も麺もスープも美味しくて早朝からネギ味噌チャーシュー麺ペロリ行きました!!ここ美味いよ??
癖になる味✌️その名の通りたまに食べたくなるんです。最初の頃は臭くて食べられなかったのだけど気づいたら特製味噌の虜に(笑)
ラーメンセットメニューもあるので、単品注文よりお得に感じる。サービス券2倍の時もあるので集めやすい。
一度食べたらクセになる味です!鍛冶、七重浜店から比べると豚骨の匂いはキツくないように思えます。ちゅうしゃじも広いので良いですよ!
名前 |
ラーメン山岡家 函館万代店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-85-6337 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

普通の方の出勤に合わせて、入店すると、店員さんの入れ替わりもあり情報共有がされております。主婦のバイトさん?もいらっしゃるようですが、さすがと思わせる包丁さばきがカウンターで見ることができます。店員さんが仲良しなのか、雑談なども多く聞こえますが、連携がとりやすい職場環境なんだと感じているので不快感はありません!