昔ながらの駄菓子屋、思い出の味。
㈲あさひやの特徴
昭和の駄菓子屋の雰囲気が漂う、懐かしいおもちゃ屋さんです。
バラエティー豊かな駄菓子やお菓子が揃い、楽しい時間を過ごせます。
外のテーブル席で駄菓子を楽しむ、心温まる空間が魅力です。
小さいころからいっているお店‼️駄菓子がいっぱいで子供が喜ぶ‼️
懐かしさあふれるおもちゃ屋さん。お母様と息子さんとお二人でやっていて、とても感じいい。今回は七夕の飾りを買ったけど、凄く良い買い物出来ました。何かの際に、寄ってみてください。
最近はクジなどの安価な商品や駄菓子などを中心に販売していて、晴れている日は外にあるテーブル席で駄菓子を楽しめる雰囲気の良い店。店内は狭いため混雑時は不便である。駐車場は4台程で出入りしづらい。
なんどか購入して金券やあたりがあたって交換にいったが、うちの商品のあたりではないと言われ交換してもらえなかった。こどもが、がっかりしており、かなり感じ悪い。店員も駄菓子屋の親しみやすい店員という感じではない。土日なのに、子供の姿はなくこういう理由の積み重ねなんだろうなと感じた。この店でなくともお菓子は買えるし、もう二度と買いには来ないです。
バラエティーに富んだ駄菓子やおもちや子供の頃を思い出します。peepsいっもありがとうございます!
私が、朝の仕事の帰りに、よってみたら、懐かしいお菓子などが、あり、値段も安いし、ついお菓子などをいっぱいカイマシタ。お菓子が美味しかったです。また、お菓子などを買いにイキマスねぇ?オモチャや、ノートなども、あります。子供達のプレゼント🎁に、オススメです。いってほしいです!お願いね(≧▽≦)
昔懐かしいおやつが沢山あります。くじ菓子や紐の飴など幼少期を思い出させてくれる場所です。沢山あるので大人買いしてしまいます。問屋から仕入れた状態のままの物も売っているので、七夕菓子などに喜ばれると思います。
とっても優しい店員さんと懐かしい雰囲気でいつでもいられます。
かつて私が小学生の頃、このお店はプラモデル店でした。ガンプラを買いに足しげく通った事が昨日のようです。今は子供を連れて駄菓子を買いに来ています。親子2代でお世話になろうとは小学生だったあの頃の私には想像もつきません。それだけに業種を変えようとも営業し続けてくれているあさひやさんに感謝です。
名前 |
㈲あさひや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-51-4884 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

年末の帰省時においっこと遊びたくてベイブレードと駄菓子を購入しました。懐かしい感じの店内で子どもと見てると楽しくていくらでもいられそうです。