函館赤レンガの新鮮寿司!
鮨和処 つかさの特徴
函館赤レンガ内のお寿司屋さんで深夜まで営業しています。
新鮮な寿司ネタと豊富な日本酒が揃っているお店です。
お任せ握りの極上が楽しめる、本場の寿司体験ができます。
函館旅行に来る友人には、回転寿司と共にこちらのお寿司屋さんをお勧めしています!ネタや食事は文句なしに美味しく、でも気取らないカジュアルな雰囲気もあり居心地が良いです。記念日やデート向けの高級寿司屋ではなく、ファミリーからご夫婦、夜のお店の方まで、幅広く愛されている印象です。
深夜まで営業しています。ネタは新鮮で十分な食べごたえもあります。寿司以外の料理も充実していて、ご当地感もあります。ただ、握りは少々ゆるすぎます。つまんで口に運ぶだけの江戸前寿司ならこれでよくても、醤油に付けるにはいささかながら心もとなく感じられました。とはいえお値段もほどほどですし、利用のしやすさは魅力です。期待以上ではなかったものの、期待通りではありました。
さすが北海道、ネタも新鮮で大きい!一品料理も握りも絶品でした!その時期旬の一品・ネタもありいろいろ楽しめます。この鮮度でこの値段はお安いほうだと思います。
函館赤レンガ内の店員さんからのお勧めで行きました。あれも、これもと食べてお腹いっぱいに。もちろん全てが美味しかったです。
予約をしての入店をしました。美味しい旬のネタを味わう事が出来ます。
夜のお店の方におすすめのお店を聞いて一人飲みで利用しました。店内はかなり賑わっており事前に予約を取ってから行く必要があります。寿司は一つ一つにしっかりと技を感じます。非常に美味しいです。フグのひれ酒も虎フグのヒレですので、絶品でした。希少なぶどう海老は贅沢極まります。一つ一つのネタに寿司職人のプロ意識を感じるお寿司屋さんです。つぶ貝の刺身も肝まで食べることができ大変満足でした。高級寿司で値段は張りますが事前の料金設定をしていけば更に満足感を高めることができるでしょう。個人的なおすすめは自家製カラスミです。カラスミで食感を味わえたのは初めてでした。非常に美味しかったです。
1. ロケーション五稜郭の近く、松前通りから少し入ります。マップで行きましょう。駐車場はないので、路面電車で。2. 外観、お店の雰囲気6月の金曜日、予約していきました。外観、店内ともかなり綺麗。特に店内は明るく清潔な感じ。お寿司屋さんのあの独特の匂いすらない。すごい。混んでますが、常連さんが多い印象です。3. 接客丁寧ですが過剰な感じはありません。かなり、みなさん忙しそうですね。4. 注文したもの全てカウンターで注文。刺身盛り合わせ、2
高級なお寿司屋さんではサーモンがない事が多いですがここはありました。新鮮な透き通ったイカはバキバキなのですがここのイカは透明なのにとっても柔らかい!びっくりしました。不思議です。単品料理はボードに書いてありますが価格が書いてません。高級店なので値段を気にする方もいないのでしょうか。天ぷらの盛り合わせは1人前2
本場のお寿司屋さんって感じ。
名前 |
鮨和処 つかさ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-32-0160 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

旅行で伺いました。ちょっと奥まったところにあるので緊張しましたが雰囲気が良くて楽しく食事ができました。函館にて他のお寿司屋さんも行きましたがここが一番美味しいです😊