脇野沢産のそば粉使用、風味豊かな蕎麦。
そば処 妙見の特徴
脇野沢産のそば粉を100%使用したこだわりの蕎麦です。
かき揚げ天ざるそばが評判で絶品です。
お父さんのすすめでそば餅も楽しめるユニークな品揃えです。
日曜の12時過ぎに伺いました。自分達の後、完売になっていたので確実に食べたい方は早めの来店をお勧めします。ざるそばと山かけそば(各700円)をいただきました。汁が好みです。量はやや多めに感じます。男性だと少なく感じるでしょうか。手作り感の溢れる美味しいお蕎麦でした。サービスで子どもにアイスをいただきました。
脇野沢産のそば粉を100%使用した、地産地消の蕎麦屋です。そばつゆがこの地方にしては塩味控え目で、美味しかった。だしも下北の物産にこだわっていて、評価できる。駐車場は3台分あり。
接客は素晴らしいと思います。ただ、蕎麦が全部短いです。この様な蕎麦を食べるのが初めてだったので、ビックリしました。田舎蕎麦っていうらしいです。味がどうとかよりも、最後まで食べづらいので本当に嫌になりました。後半は面倒なので、竹スダレごと持ち上げてつゆに入れました。
11時位に行きました😊かき揚げ天ざるそばを注文お店のお父さんにそば餅もどう?と聞かれ頼んで見ました。これが当たり!!とっても美味しい❤️五平餅のような形で、秘伝のタレで仕上げています!!美味しかったので、お土産用に包んで貰いました🎁お蕎麦は麺は短いのですが、やはり手作り美味しいです👍できたてサクサクのかき揚げも野菜の天麩羅も美味しくお腹いっぱいになりました。お店のお父さんとお母さんも、気さくな方たちです。むつへ来たらぜひ〜🚙
どれ、大した事ないと思って山菜そばを注文。これが意外に美味しい。ソバは十割ソバ、普通に旨い。特に出汁が三種類の昆布と二種類焼き干しでとった出汁が旨くて全部飲み干してしまうくらい旨かった。是非一度ご賞味あれ。
| 名前 |
そば処 妙見 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
蕎麦つゆの風味がとても良く好みの味でした。こごみの胡麻和えも美味しかったです。