長万部の湯、清潔で贅沢な癒し。
昇月旅館の特徴
古い外観とは裏腹に、清潔感あふれる部屋が特徴です。
ナトリウム塩化物泉のかけ流し温泉が楽しめますよ♪
リニューアルされた施設で、心地よい湯色の温泉が自慢です。
長万部で泊まった旅館の中で最も良かった。
他のお客様いなかったので、女将の気付いで家族でゆっくり使わせてもらえました。子供が小さいのでとても助かります。近くきたらまた来たいとおもいます。お湯は文句なしの泉質です。
外観はそれなりだが部屋などは綺麗でした。
古いですが清潔感は有り温泉はかけ流しで良いお湯でした♪
朝ごはん美味しかったですよ🎵しかも費用も安くお財布にやさしい旅館でした。長万部駅にも近くいいかも。
暫くぶりに仕事で来たら、お風呂とか色々リフォームしていて、キレイになった。お風呂がとても良くなった!料理も良くなった!
ナトリウム-塩化物泉 リニューアルされとてもきれいな施設で 完全放流式 湯色は僅かに緑色 ナトリウム-円株戦でツル感がある。
ビジネスプランで、宿泊しました。夕食は、しゃぶしゃぶと刺身の盛り合わせ、焼き魚、ホタテの甘露煮、茄子とピーマンの挽き肉炒めと、十分過ぎる料理を食べました。お風呂は、ライオン(虎?)からお湯が出る、温泉らしい出で立ちの、大きな浴槽を一人で貸切状態で、堪能しました。嬉しいのは、洗濯機が無料で使える所で、店主様の心遣いが、感じられて、好印象です。
| 名前 |
昇月旅館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
01377-2-2222 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日帰り入浴で利用しました。ど平日の昼間ということもあり、貸切でした。宿泊のための準備中ということで女将さんはお忙しそうでしたが、その中でもきちんと説明して下さり、ゆっくりと温泉に浸かることが出来ました。泉質は今まで入ったことがないくらい(言葉では言い表しにくいですが)強く、効能がある気がします。お湯もアチアチで、冷えた身体を温めるには最適でした。