猿山と桜、春の憩い。
旭ケ丘公園の特徴
無料で楽しめるミニ動物園があり、猿山やウサギが見られます。
春には美しい桜が見頃になり、お花見を楽しめるスポットです。
人が少なく、家族連れやカップルでのんびり過ごすのに最適な公園です。
公園が山の上辺りにあるので、芦別駅など市街地を見渡すことが出来ます。眺めは綺麗です。また、猿山や山羊など動物を見ることが出来ます。
2024年6月28日に訪問しました。平日だったこともあり、誰も居なかったです。公園の管理者さんが芝生、植木の手入れをしていました(^^;。中にミニ動物園があるらしいのですが、管理者さんの視線を感じ、休日に来ようと思います(^^;。平日に男一人では...不審者だと思ったのでしょう(^^;。私の勝手な想像ですから、一人で訪問も良いと思います。桜木があったので、春はきっとお花見とかできると思います。
初訪問!園内に犬は厳禁なので留意して下さい利用料無料です。猿用のおやつも100円で安く赤ちゃん猿も見受けられます、山の上では小屋の中でバーベキューもしていいみたいです。人も少なく穴場です。
子供たちと何度か遊びに行っています。動物がいて、観察したり、なでたりできます。小動物だけではなくて、猿、鹿、ヤギ馬などもいます。無料でここまでの動物がいるのは珍しいのではないでしょうか。大人の私もとても楽しめる場所です。
無料なのに猿山、ヤギ、ウサギ(触ったりは土日祝の13時から14時の間のみ)、ポニー、鹿、鳥、などミニ動物園みたいだし遊具もある。楽しい公園だと思います。
2回目のスターライトホテルの帰りになんか芦別観光するとこないかな〜と思っていたらサル山の看板みつけて行ってみました。無料で利用できサル山が思ったより臭くないのが良い。エサ100円で購入し猿にあげてみると、よその所のお猿さんはガッツクが、ここのお猿さんガッツカない。ちゃんとエサもらってるんだなぁと思いました。
スターライトホテル帰りに偶然見かけて訪問。日曜の11時ころで5-10人くらいがいました。ただの公園かと思いきや動物園?キャンプ場?なのか、不思議な位置づけの広大な公園でした。全体的にかなりきれいで管理されていて好印象。猿山はかなり立派。うさぎ小屋もとても大きいです。ウサギさんとの触れ合いタイムもあるようですが、時間限定のようでした。駐車場も広くてゆったり停められます。入場時の坂道はかなり険しくびっくり。草原が広くてピクニックしても楽しそうでした。
以前は動物達も沢山いましたが現在はさる山、ポニー、ウサギ等の小動物しか居ませんが全く混まないので小さなお子さんを連れてのんびり散策するには適しています。丁度桜が満開でした。
2023.5.3 18時頃訪問営業が18時半までとあったので、動物が小屋に入ったりして見られなくなるのかと急いで行きました。うさぎ、モルモットは小屋の中に猿はサル山に、ポニーは柵越しに、白鳥はゲージ越しに見られました。桜が綺麗に咲いており、夕暮れ時でも結構人がいました。もしかしたら某大観音が見られるかと思いましたがまったく見えず。帰る際に中学生くらいの運動部?の団体や、車と何台かすれ違いましたが、夜桜でも有名なのでしょうか…賑わってる公園というイメージです。
名前 |
旭ケ丘公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0124-22-3914 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

可愛いお猿さんがたくさんいます。無料なのが良いです。