夜中の激痛にも、安心のサポート。
小樽市夜間急病センターの特徴
尿路結石の激痛で夜間訪れた患者が体験した安心感が印象的です。
英文でのコミュニケーションは難しいですが、翻訳を用いた丁寧な説明がありました。
スタッフの親切な対応が、夜間の不安を和らげてくれたという意見がありました。
尿路結石が原因だと思われる激痛が夜中に発生し座薬の常備がなかったので電話してから来院しました。夜間病院の特性上、診察をしてもその場をしのぐだけの対応しかしてくれないのはわかっていたのである意味こんなもんかなって感じです。座薬もその時の痛みをしのぐだけなので2個しかくれませんでした。次の日が土曜なので午前中なら空いている病院があるからそこにかかって足りないぶんはもらって下さいと言う事です。人が寝ているときに対応してくれる場所なのでそこを理解しないで昼間の病院と比較することはできないと思います。
醫師及護士都很友善,雖然無法以英文溝通,但仍然耐心使用翻譯來解釋病情,並且協助開立證明。
名前 |
小樽市夜間急病センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-22-4618 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.8 |
周辺のオススメ

クチコミが悪くてびっくりです。めまいと嘔吐の症状があり、電話で症状を伝えたところ「ここでは対症療法しか出来ないが今から受診しても大丈夫」とのお返事をいただき、家族付き添いのもと受診させていただきました。担当してくださったお医者さんは、物腰も柔らかくきちんとお話も聞いてくれました。めまい止めと吐き気止めの注射を打っていただき、自宅に帰る頃には症状もだいぶ軽快しました。お医者さんいわく「めまいの原因はおそらく耳鼻科系だろう」とのことだったため、翌日に耳鼻科を受診したところ、良性のめまいとの診断でした。あくまで夜間救急なので、詳細な検査や専門的な治療は難しいかもしれませんが、いざという時の心強い存在です。救急車を呼ぶか判断に迷ったときも、1度こちらに電話をかけて相談してみると良いと思います。