静かな坂の上、陸上大会の舞台。
手宮公園陸上競技場の特徴
映画Love Letterのロケ地としても有名な場所です。
急勾配を登った先にあり、絶景を楽しめます。
中学陸上大会が開催される競技場です。
かなりの急勾配を登った先にある競技場。自販機はありますが、食料など何か必要な物が発生した場合は、その急勾配の麓にコンビニがあるため、事前に購入しておかないと徒歩の方は地獄を見ることになります。競技場自体はお世辞にも新しいとは言えませんが、トレーニングには十分です。駐車場はありますが大会ではすぐに満車になるため臨時駐車場が開設されます。ただし臨時駐車場は雨天時はかなりのぬかるみになるので要注意です。春は桜、秋は栗と季節の移り変わりも楽しめます。また国旗掲揚台の横には戦争遺構として戦時中に造られた高射砲跡もあります。
映画「Love Letter」のロケ地巡りで訪れました。少年・樹が、陸上競技会に乱入した「手宮公園競技場」です。映画の頃と違い、コースは全天候化されてきれいになっていました。
手宮公園の側にあります。
こちらの駐車場を利用。桜の時期で下の駐車場が満車だったので。
昔、当直の管理人が常駐していて、中に入ると『こらぁ!』と叱られました。
陸上大会が開かれますよ。
風が強く、大会の時にはトイレにトイレットペーパーがないことが多い。
坂の上にある眺めの良い競技場。
ロケ地🎬Love Letter⇒陸上競技大会会場/中学最後のスプリント高射砲台座跡競技場の一角に高射砲台座跡が4ヶ所あったうちのひとつ碑文⇒ここ小樽手宮公園競技場内には、昭和十八年五月に小樽防空のため編成された高射砲第二十四連隊第四中隊の手宮陣地があった。/これは、その当時に四門配備された高射砲台座の一部である。/我々有志は、戦禍において亡くなられた方々を慰霊すると共に、平和を祈る標として、ここに記すものである。/平成二十一年六月十一日/設置者/元高射砲第二十四連隊第四中隊/有志一同。
名前 |
手宮公園陸上競技場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://osrk.jp/%E7%AB%B6%E6%8A%80%E5%A0%B4%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9/ |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

とても急な坂を登り高い場所にあるので風が強い時もありますが、開放的で静かで練習場所にとても適していると思います。