釣り人必見!
DCM 手宮店の特徴
釣具の品揃えが非常に充実し、価格も安くてお得です。
店内には便利な100均が併設されており、買い物がしやすいです。
広い駐車場を完備しており、車でもアクセスしやすい立地です。
旧ホーマックの時は 品揃えが豊富で 選ぶのに 迷いに迷ったけどDCMブランドになって 久方振りに 覗いたら品揃えが少なくなって 逆に 欲しいのがなくなった………ただ 北海道だけあってか 冬物製品は 種類があった。
ホームセンター、個人には使いやすいと思います、駐車場はとっても広い。ペットの犬を預けたことがあります、広いので散歩もしっかりしてくれました。好きな店員さんがいて、なついてました(今はいない)
以前、店内に設置されている呼び出しボタンを鳴らし、店員の方がいらして、商品確認をしようとしたら、素っ気ない対応をされて正直気分が良く無かった。店員さんもきっとお忙しかったのでしょう。やり掛けの仕事を途中で出向いてくれたのかもしれません。が、小樽にDCMは他にない。札幌で買えば良かった。
釣り人には最高のホームセンターです。すぐ裏が釣り場で餌も道具も歩いて買いに行けるのでいつも利用させてもらってます。値段も釣具屋より安いのも多いです。品揃えも普通に釣具屋レベル。
店舗内に100均があり、地味に便利です。
釣具が非常に充実しているだけでなく、価格も釣具の専門店より安いです。駐車場も広く立ち寄り易さを覚えるお店でした。ただ、基本ここは何処にでもあるホーマックです。キャンプgoods等ブランド物を求めるのであればちょっと違うかも知れません。
小樽市では大きいホームセンターです。お店に入る前のスペースには、季節によって肥料が置いてあったり、除雪用品が置いてあったりします。家庭の補修剤などを購入するのであれば、イオンに併設されている、ビバホームかどちらかになるでしょう。私はこちらの方が探しやすいと思ってます。
大型ホームセンターです。店の裏が港なので釣りの道具はビギナー向きが多かったです。
駐車場が広く駐めやすい。重いものを買っても車への移動が楽。店鋪面積、在庫はスーパービバホームには負けるがあちらはインショップなので大物買ったら大変そう。海が見えるので買い物の後、海を眺めてぼ~っとしかねない。そして大物買った時の軽トラック貸し出しサービスが良い。
名前 |
DCM 手宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-24-1496 |
住所 |
|
HP |
https://www.dcm-hc.co.jp/shop/detail/03_0705.html?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ビバホームよりは品数、種類無いですが近いので良く利用してます。