思い出の楽器店で丁寧な接客を。
イシバシ楽器 横浜店の特徴
初心者でも楽しめる豊富なギターのラインナップが魅力です。
丁寧な接客が良い印象をもたらし、安心感があります。
老舗のイシバシ楽器としての信頼感が溢れるお店です。
Web販売で買ったYAMAHA LL16Dのネック調整で訪問。横浜駅よりチョイ歩きますが、立地は良好店員さんも親切です。トラスロッド調整で直ぐネック調整終わって展示してあったヤマハ FG9 M YAMAHA FG9 M 国産ハンドメイド ¥528,000を試奏しました😊びっくりするほどの鳴りと演奏のし安さに経験は重要だと☝️つくづく思いました☺️
以前より活気がない、楽器はあるけどね🎵お蔭でゆっくり見られる❗しかしながら値段も江東区ではなく高騰しているようだ?たとえば河合のムーンサルトは¥59,800とかで買えたが、今や¥1800,000とかする!気軽に買えないねぇ。と思って売りに行くと、これは~😓とか言って叩くのよねぇ。
店員の方が、とても丁寧な対応で、安心出来ました。色々と相談出来て、よかったです。トランペットが充実していたので、探しているならおすすめです。
店員さんが親切で丁寧で好印象です。品数は今一つでしたので、星3・5で。
種類が多く初心者の自分でもとても楽しめました。初心者のセットが着いているものもありとても助かりました。
何でここが最高の評価としたかと言えば、私が中学生の頃、高校受験に合格しお祝いに両親にネダって初めてギターを買った思い出の店だからです。ええ32年前の話しですよw 高校受験の学習塾で勉強してたら慌てて先生が部屋を出て行き戻ってきたら、皆さん昭和が今日で終わりました!と告げられたんです。昭和天皇崩御です。平成が始まりバンドブームが訪れた時からずっとお世話になってるお店です。昔はヤマハさんのお店のすぐ近くのネットカフェがあるビルの中に店があり、その次にラウンドワンの前のビルに移転してその後ダイエーの中に移転して、そして今の場所です。ああ歴史を感じますねぇ。同時買ったギターとか機材は今やビンテージギターですよww
皆さんのレビュー通り、このお店では対応してもらう店員さんを選びましょう。中古ギターを買い取ってもらいましたが、メガネで長髪の若い店員さんに対応してもらいました。すごく丁寧でいい店員さんです。見た目とのギャップがあります笑しかし他のレビューにもある通り、それ以外の方は笑顔ひとつ作れない定員さんが多い印象です。気持ちよく買い物、中古販売したい方の参考になれば幸いです。
入門ギターを買いに行きましたが、店員さんの接客が丁寧で、良い買い物ができました。
老舗のイシバシ楽器店、10代の頃通い詰めた渋谷店で相手をしてくれたSさんが今は横浜の事務所に勤務していて、店舗で先日、偶然会えました! 40年以上の間楽器を見続けてきた彼の率いるイシバシ楽器が悪かろうはずがありません!全てのミュージシャンに自信を持ってお勧めいたします!今日も長らく中古を探していた国産ハンドメイドオーバードライブを発見!中古の入荷も半端じゃない!😃
| 名前 |
イシバシ楽器 横浜店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-311-1484 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~20:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
デジマートでギター(Fender Am Pro II Jazzmaster)探していたらこの店舗に比較的安く現物があるというので初めて訪問しました。対応いただいた若いスタッフの方はクラフトマン養成学校の出身らしく、知識豊富かつ丁寧な接客で好感を持てたので2週間ぐらいその方と一緒に比較検討ののち納得して購入に至りました。なお3Fフロアにはマニアックな中古鍵盤楽器が所狭しと並べてあり、閉店BGMが流れているにも関わらずRhodes Piano触らせてくれたり天板取って内部構造を見せてくれたり質問に答えてくれたり、と対応していただきました。ここの口コミを見て自分の購入体験との乖離に驚いてしまいましたが、、いずれにしても店員さん次第だったとは思うので個人的にはラッキーでした。