小樽を一望!
舎 とまやの特徴
上り坂を越えた先の宿、見晴らしが良く小樽市を一望できます。
昭和の雰囲気漂う木造二階建て、懐かしさを感じる宿です。
ファミリー感溢れるアットホームな空間が魅力のゲストハウスです。
駅から遠いですが、それを補う魅力があるお宿です!若い人はドミトリーという形態に怯まず、ぜひ泊まってほしいです。こんなに楽しくて居心地のいいお宿は他にないと思います!(^o^)
北海道バイクツーリングの最終日に宿泊しました、小樽市なのでフェリー乗り場からも近くて、ゲストハウスのためにお値段も格安です宿までの道のりですが相当キツい上り坂を越える必要がありますのでご注意を宿はどこか郷愁を思い起こす味のある建物で、上り坂を越えた分見晴らしが良く小樽市を一望できます!オーナーさんの人柄はとても明るく気さくで楽しい人でした👍弾き語りをしてくれたり一緒にギターを弾いたりと、とても楽しい時間を過ごすことができましたまた近くにあるローカル絶景スポットの「テーブル岩」への行き方を書いた地図は子供たちが作ったそうな行ってみるとそこはまさに絶景の小樽ブルーを一望できる素晴らしい穴場スポットでしたよ!
自分を家族のように接してくれる宿。小樽の宿ならここが一番。
駅から歩くには距離があり坂もきつい。しかし小樽の景色を楽しみ、かつ楽しいゲストハウスを探してるならここが最高。連泊、リピーターが多いようだけど納得。
音楽を楽しまれるご夫婦とお子さん2人のファミリーで、ほんわかムードな昭和の木造二階建てゲストハウスです。小樽運河を北上した坂の上にあって眺めは抜群です。冬は薪ストーブがとっても暖かくて、庭にはランちゃん(うさぎ)が走り回ってます。ライダーu0026チャリダーさんも多く行く途中の坂道が22%の勾配で「励ましの坂」と呼ばれ、自転車で足をつかず登りきるのが坂バカチャリダーに受けて、宿でも祝福して貰えます!ご飯は朝食のみで、昼と夜は市内の美味しいお店をいろいろ紹介してくださります。
アットホームな民家のゲストハウス。家に帰って来たような安心感があります。お風呂はひのき風呂でこじんまりとはしていますが趣のある感じ。坂の上にあるので窓からの夜景が綺麗です。場所が少しわかりにくいかな。
挨拶もしないヘタレだから。
丘の上にあるドミトリータイプの宿です。1人旅で、宿主や他の宿泊客と楽しい夜を過ごしたいならば、ホントにオススメです♪1人の夜を満喫したいならば、別の宿をオススメします。
温かい雰囲気で迎えてくれます。北海道のオススメスポット等の情報交換ができます。
名前 |
舎 とまや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0134-31-1454 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

昔からずっと行っている素敵なお宿。