小樽で釣りを楽しもう!
小樽港厩町岸壁の特徴
小樽港厩町岸壁では、サバやホッケ、ニシンなど多彩な釣りが楽しめます。
釣り好きにはたまらない、夜景が美しい釣り桟橋です。
季節や時間を問わず、常に釣り人で賑わっています。
広くて楽しめる釣り場ですよー。
まだ、寒い、臭い、釣りが好きな人にしか向かない。
釣りしがち(釣れたり釣れなかったり)晴れの日も雪の日も、朝も昼も夜も、何度もお世話になってます。いつも釣り人がいます。ホッケやサバの時期はわりと賑わってます、そうではない時期も何人かはいるような。自分が釣れたときは、周りの釣り人みーんな友達!みんなで釣ろうね!えいえいおー!と思えますが、自分が釣れずに周りか釣れてるときは、憎しみにも近い感情が込み上げてきます。人間ってこれだから…。今のところ、周りもみんなマナーを守って釣りをしてると思います。私自身もこれからも清く正しく釣っていきたいです。近くに温泉かあって、釣りのあとは必ず行ってます♨おすすめ🎣
ここでの釣りは、一日ゼロとなる日は滅多に有りません。必ず何かが相手をしてくれます。
小樽の釣りといえばここっすねホッケ、ニシン、カレイ、イカ毎回楽しませてもらってます。車横付けできて、家族連れにも最適。女性はトイレが厳しいかもしれませんが、近くにホーマック、スーパー、ローソンがあります。湯の花で暖まるのもサイコーですね。
私は今はしませんが、釣り場として小樽では有名な所です。日の入りも綺麗です。
釣りに行ったのですが、工事で岸壁が封鎖中でした。
釣り人、多いですね。個人的感想ですが、大物は期待薄。なおかつ、常連ウザい。根がかりはほぼ大丈夫。さあ、どうする?
釣り人が多く立ち寄る場所ですね。
名前 |
小樽港厩町岸壁 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

サバ釣りに行って来ました。2匹釣れて満足でした。