桜と海の絶景スポット!
手宮緑化植物園の特徴
春は満開の桜と青い海が楽しめる、最高のお花見スポットです。
整備が行き届いた芝生で、坂道を散策しながら美しい眺望を堪能できます。
鳥の鳴き声を聞きながら、早朝の朝日を見ることができる静かな場所です。
散歩にぴったりです👍春は桜が綺麗です🌸坂道はきついですがいい運動になります😄海が見えます🌊そして…なんと言っても無料なんです😮👏お金少しでも取ればいいのに…と思うくらい景色は良いです👍あと、植物の一つ一つに名前の札みたいなのがついているので勉強にもなりますよ😊とにかくオススメです😄
葉桜になってますが、まだまだ遅咲きの桜の品種が多くあり、桜鑑賞出来ました。桜の花が比較的低い位置で見られるので、自撮りもきれいにできました。あいにくの曇り空ですが、港を眼下に眺められ、野鳥のさえずりと船の汽笛を聞きながら、のんびり過ごせる最高の場所です。5月の中旬で17度あり、上着のいらない軽装でレジャーシートを持ってきて正解。訪れる人も少ないので、とてものんびり過ごせます。駐車場は無料で、10台も停められない程です。2021/5中旬。
桜がすごく綺麗で大好きなお花見スポットです🌸、桜と海のコラボがとても素敵です♪
桜少し散りかけていますが眼下には海ですしとても綺麗に整備されている公園です。
5月には梅と桜が同時期に咲き乱れ眼下の海とのシナジーで、とても美しい景色が拝めます🌸😻🌸。これは秘密ですよ!
思ったほど、植物がなく、あれ?でしたが、のんびりお散歩したい人にはいいかも。桜の木が沢山あって、桜の時期はとても良さげです。海も見えるので天気が良く青々した日は写真も更に良く写りそうです。
早朝に来ると鳥の鳴き声が聞こえ、朝日が昇るのが綺麗に見ることができる場所です。
冬はオススメ出来ませんが、春は桜、夏は花火大会見えたり秋は栗とかありますよ( *・ω・)ノ。
10月下旬に訪れたので、花の季節ではありませんでしたが、紅葉が素晴らしく、天気も良かったので、散策にはもってこいでした。月曜日でしたので「緑の相談所」は休みでした。紅葉をバックに婚礼の写真撮影をしている方々がいらっしゃいました。
| 名前 |
手宮緑化植物園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0134-32-4111 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
4月下旬。桜がもうすぐ満開を迎えようとしている時期でとても綺麗でした。遅咲きの桜はまだツボミだったのでGW頃が見頃かも知れません。山の上からの景色は桜越しに小樽港を見る事が出来とても感激しました。駐車場が激混みで路駐もいたので事故にはくれぐれも気をつけて桜を楽しみたいですね。