小樽天満宮で美しい眺めと御朱印。
熊碓神社の特徴
小樽市桜に位置する熊碓神社は、静かな佇まいが印象的です。
坂道を登った先に広がる、 breathtaking な眺めが魅力です。
天満宮での御朱印が人気のスポットとして知られています。
いつもお世話になっております。辛いときにお詣りしていた時、鳥居の手前で蛇が横切りこちらを向き、また物陰に隠れたことがありました。それから人生好転しました。ありがとうございます。
(2021年10月29日現在)中央バスの高速おたる号(望洋台経由)、2、6、36で「桜町」下車、徒歩約7分です住宅街を抜けてからの坂道が結構きついので冬は大変かも天満宮さんで御朱印をいただけます。
社務所はなく御朱印は天満宮で頂きました。
鳥居前からの景色がとても美しいです。特に秋だと紅葉とその奥に広がる小樽の海が素敵です。
坂の上にある、地域の神社らしい神社高速道路がなければ、、、
593. 2019.09.01朝里神社さん の御朱印を頂きに小樽天満宮さん に行ってみました 。なんとなく他の兼務社の御朱印も扱っていそうな雰囲気がしたので訪ねてみると 、こちらの神社さんと張碓稲荷神社さん の御朱印も扱っていることがわかりました 。しかしながら 、しばらくはネットの投稿は控えてほしいとのことでした 。クチコミ位の広がり方が理想と言っておられました 。と、 いうことで9月に最新御朱印情報は出さず様子を見ておりました 。小樽という観光地な土地柄なので夫婦二人のため 一気に来られても対応ができないのだそうです 。小樽天満宮さん のページはほとんどの人が検索するので天満宮さん のページに4ヶ所の御朱印が頂けることを載せてしまうと一気に広がりますがこちらのページだけにしておけばスローペースで広がるのではないか?あれから半年経つし そろそろ載せてもいい頃合いか? と思って投稿をさせて頂きました 。皆さんもご協力を頂ければ幸いです 。ちなみに 、4ヶ所の御朱印の場合は事前連絡をして欲しいとのことでした 。.....どこにも御朱印の情報のない神社さんで御朱印を発見した時には私は必ず神社さんの許可を得るようにしているのですが 、他の方々は許可を得て投稿しているのでしょうか?載せて欲しい神社さんとは限らないので神社さんの意向を重視して気を付けたいところなのであります 。「 にわか 」な方々の参拝の仕方を批判する方にかぎって 、自身の行動には無頓着な人がいたりするものなのですが私も気を引き締めたいきたいところです 。と 、いう私も にわか ですけどね 。
静かな佇まい 落ち着く。
眺めよし。神社手前の急な坂がキツいです。
眺めが良くきれいな神社です。
名前 |
熊碓神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0134-22-7984 |
住所 |
|
HP |
http://hokkaidojinjacho.jp/%E7%86%8A%E7%A2%93%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

小樽天満宮で御朱印が頂けます。