朗らかなスタッフと図書館で、受験勉強を!
札幌市 星置地区センターの特徴
手稲区役所の出先として住民票が取得できる便利な場所です。
図書コーナーでは受験勉強や学習に最適な環境が整っています。
毎年開催される包丁研ぎ教室が地域の方々に好評です。
受験勉強に使ってました。
大体は図書コーナーの利用でお世話になっております。カウンターが秀逸で居心地抜群ですが、今はコロナの影響で利用は「1時間」以内😿で、突然「宇江佐真理」さんにはまって結構借りまくり…江戸の庶民が両親を「お父っつあん」「おっ母さん」と呼ぶ(昭和3~40年代まで普通に使っていたけど)件について下らない疑問。「オトッツアン」なら「オカッツアン」じゃないのか❓逆に「オッカサン」なら「オットサン」だろう❗️と、馬鹿な事を考えていたら頭から離れなくなっちゃった…う~ん知らんけど🙀ちなみに「おっとう」と「おっかあ」ならリズムもイントネーションも一致するかな?どうでもいいけど…
図書館が有りました。
スタッフの皆さんが朗らかで地域の方々が来やすい雰囲気の所です毎年一回包丁研ぎ教室を開催していただいています。
スタッフの皆さんが朗らかで地域の方々が来やすい雰囲気の所です。
名前 |
札幌市 星置地区センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-695-3220 |
住所 |
〒006-0852 北海道札幌市手稲区星置2条3丁目14−1 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

手稲区役所の出先で住民票がとれます。図書館、貸し会議室、福祉相談、小さめの体育館があり色々なサークル活動をしています。