長年通いたくなる、親身な診察。
くりやま耳鼻咽喉科の特徴
25年間通っている患者も多く、信頼できる耳鼻科です。
他の病院で診断されなかった中耳炎の治療を行っています。
扁桃炎の診断も的確で、専門性の高い医療を提供しています。
初めて受診してから約25年になります。娘も中耳炎でお世話になりました。穏やかな先生で丁寧な診察をしてくれます。私も喉の違和感で受診したときは内視鏡検査を受けました。そのときは、内科的な疾患があるので専門医を受診することを勧められました。検査結果は逆流性食道炎でした。的確な指摘でした。また、コロナワクチン接種でもお世話になりました。待合室も広くウォーターサーバーがあり待ち時間も退屈しません。スタッフの皆さんも感じが良く丁寧な対応をしてくれます。
他の耳鼻科で中耳炎じゃないと言われ、でもなかなか治らないので口コミを見て受診。やっぱり中耳炎でした。先生もスタッフも優しいし待ち時間も少ない。通院してる最中に子供が初めて熱を出し、どうしたらいいか電話したら院長自ら電話を折り返してくれて、車で中耳炎チェック、小児科もすすめてくれた!耳鼻科いったらいいか、小児科もいくべきか色々わからなかったのですごく心強かった!耳鼻科は迷わずここを勧めます。
【受付・先生 皆さん丁寧なご対応が印象的でした】咳がひどくて喉の痛みもあって近所の内科を受診しましたが良くならなかったので知人の紹介でこちらを受診しました。受付の方々は親切で先生は親身になって話を聞いてくれてとても優しい感じがしました。処方された薬を飲んだらしっかりと治りました。家からは少し遠いですがまた何かあったら行こうと思いました。ありがとうございました。
本当に優しい。本当におすすめ。自分が住んでいる地域にこういう親切な耳鼻科があると本当に心の救い。いつもありがとうございます。耳鼻科はここしか行きません。
20年は通ってます😃先生はいつも優しいです✨そんなに混むことないです。混んでても待合室にテレビや、無料のウォーターサーバーがあるので時間つぶせますよ👍
終了間際にいったにも関わらず、スタッフの方達は親切に笑顔で対応してくれて先生も親身になって話を聞いてくださり診察も丁寧でとても好感のもてる病院でした。ありがとうございました!!
久しぶりに行ったらなんか終わった病院になっていてガッカリした咳鼻水がツラくても吸入もさせてくれなくなったしやっつけだった。
喉の痛みと高熱が続いたため受診すると扁桃炎との診断でした。点滴をしていただき翌日には痛みがとれ楽になりました。先生は良く話を聞いてくれて優しかったです。
名前 |
くりやま耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-691-3387 |
住所 |
〒006-0032 北海道札幌市手稲区稲穂2条7丁目4−28 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

旅行中体調を崩した息子と娘がお世話になりました。発熱があったため、なかなか他の病院が受け入れてくれず困っていたので本当に助かりました。駐車場や診察室を行ったり来たりし一生懸命診察してくださいました。先生も優しい方でした。