カタクリ群生と遊具が楽しい!
稲穂ひだまり公園の特徴
手稲山の山裾に広がる林に囲まれた公園です。
カタクリやエゾノエンゴサクなど、花の観察が楽しめます。
大きめの遊具と遊歩道があり、ドングリ拾いも可能です。
池が汚すぎる…道具とか投げ捨てられてヒドイ…あんなんじゃカモなんて来ないよ雪とけたらちゃんと掃除してほしい。
山の中腹にあり公園全体が林になっています。カタクリとエゾエンゴサクが咲いていました。
札幌市手稲区稲穂、そうそう手稲山の山裾に広がる住宅街の公園ですが、なかなか奥が深い公園です。立派な子供達の遊具ゾーンの裏に、カタクリの原生地を含む森が広がり、その中を遊歩道が巡っています。今回は森の入り口付近でエゾリスが出迎えてくれました。お散歩コースにはなかなかいい公園ですネ🤠
カタクリ観察会で訪れました。紫色の花が鮮やかでした。エンレイソウもところどころに咲いていました。蕾もちらほらと有り花が咲くのが楽しみです!☺️
小ぢんまりとしていますが、札幌市内、しかも国道から少し入ったところでカタクリとエゾノエンゴサクの花を見られるのが嬉しい公園です。
遊具がとても楽しい!
カタクリの群生が素晴らしい。
カタクリの群生がとってもキレイでした😃
遊具も楽しく、ドングリ拾いもできます。
名前 |
稲穂ひだまり公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-681-4011 |
住所 |
|
HP |
http://www2.wagamachi-guide.com/sapporo_koen/apps/list.asp?mode=2&ID=775011 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

スズメバチが飛んでくる、ベンチで寝てるやつがいる、クワガタがいる。