近商ストアで見つけるお得な宝物。
じゃんぼスクエア香芝店の特徴
香芝市役所近くに位置し、便利な立地が魅力です。
お手頃価格のたい焼き54円が特に人気を集めています。
子供も楽しめる釣り堀があり、家族で訪れやすい場所です。
新たなゲームセンターって…どおりでお客さんが居ないわけか…クレーンゲームは位置をギリギリまで動かして貰っても一切取れません定員さんが試行錯誤しながら絶対に取れない様に何度も調整していましたしお金の無駄だ1000円ガチャはゴミです捨てて良いお金をお持ちの方がおられるなら来店されてみては?
昨年行われた改装で大分綺麗になったのですが…近場にイオンビックが出来たことから大分集客は落ち込んでるように思いました。なんやかんやで車のアクセスは良いので私は利用しています。セリアも在庫が豊富なので良いですね。あと何時か分からないのですが中央の広場にテレワークのブースなるものが出来ていました。
品揃えがよくソーシャルディスタンスもよく安心して買い物ができました。
お手頃価格の品物が多くて良かったです。
一番最初はサティ、その次に近商ストア、そして万代が入りました。2階にあったエディオンはエコールマミに移転し、空き店舗でしたが、近々マツヤデンキが入るようです。奈良県にはあまりない、ロッテリアがあるのが嬉しい。しかし、ロッテリアは現金払いのみ。マクドナルドやケンタッキーは電子マネーやクレジット払いが出来るのに、ロッテリアは出来ないというのが便利が悪くてネック。地下駐車場があるので、雨でも大丈夫です。店内はリニューアルされたりしていますが、建物自体は古いです。道を挟んで向かいにあるウエルシアも、昔はじゃんぼスクエアの駐車場だったし、香芝サティだった頃は客も多くて賑わっていましたが、サティが撤退してから寂れてしまいました。
たい焼きが安いセリアの売り場面積が広くなった気がします。
万代やマツモトキヨシが入って明るくなりました。大衆演劇まであって、面白いお店です。
近くに住む娘の案内で昨夜家族全員も初めて行って来ました☺️時間帯も遅かったので回ったのは1Fだけだったけど広い百均のセリアが有ったり昨今流行りの唐揚げ店が有って、その店の裏側に水槽が有って真っ白な大きな金魚❓鯉❓が優雅に泳いでたよ☺️❤️その次に行ったのはスーパー万代で通路も広いし品数豊富だから娘が羨ましく成ったよ😅💦最後にロッテリアでバーガー🍔かって帰って来たよ☺️🎵
香芝市役所のすぐ近くにあり、周囲にも雑貨屋さんや飲食店がある便利な立地。駐車場も平日は2時間無料のようです。店舗はまぁまぁ。ごく普通。宝くじ売り場が少し有名なのですが、道路沿いにありました!
名前 |
じゃんぼスクエア香芝店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0745-78-1185 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

改善したら良い点・ジャンクや内容物欠品があるものは値引き、○○%オフを基本にする・家電などサービス品コーナーをもっと活かす・空きフロアに店舗をもっと拡大していく・カード大会がもっとやっていく・ブックオフなんだから、本を基本にする良い点・店員さんの対応がどの方も丁寧。他店も見習って欲しい・ゲーム、DVD、おもちゃなどのヤフオク専売、ネット販売のみ をやめた・フィギュアをいっぱい売ってる・一番くじを売ってる・店舗独自のレシート割引やクーポン券がある。