フラッペの極意、妊産婦優先駐車場!
ファミリーマート 札幌富丘3条店の特徴
フラッペの作り方を丁寧に教えてくれるお店です。
妊産婦優先駐車場が珍しく便利です。
2017年5月12日にサンクスからリブランドオープンした店舗です。
トイレがボロボロで、綺麗さが無い。手入れが出来ていないようで、店舗内もポスターが剥がれ落ちたり。
めっちゃ丁寧にフラッペの作り方を教えて頂きました♪ 感謝です!!
店員がしょっちゅう替わる店。最近はレジが2台稼働してるの見ない。店のやり方に理不尽なこととか色々あるだろうね。
珍しい妊産婦優先駐車場がありますただそれだけです。毎回レジが一台しか稼働していないのは何故でしょう?
他の方も書いてますが込み過ぎなのに店員一人、質問すると会話にならない。
夕方レジ混みすぎなのに一人しかいないの謎すぎ。めっちゃ遅いし、15分くらいかかっやっと買える。
50代くらいの女性店員1人しかお店におらず、忙しいのかったのかもしれないが、レジに行ったのを横目で確認してからゴミの片付けをし始め、それが終わってから、そのままレジに来て手も洗わず、そのまま会計。他のお客さん5名ほどいたが、誰に対しても、お待たせいたしました、いらっしゃいませ、ありがとうございましたが無い。仕事の休憩にお茶だけを買ったのだが、大変気分が悪かった。1年前の口コミにも書いてあるが、対応が悪い。コンビニにおもてなしなんて求めていないが、衛生的でないのは流石に書かずにいられなかった。
店員の女の態度が悪すぎる。きちんと教育してから店にだしてくださあ。
サンクスからファミリーマート札幌富丘3条店になり2017年5月12日(金)オープン。
名前 |
ファミリーマート 札幌富丘3条店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-699-1561 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=25156 |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

髪ボサボサの男性店員がいつもボソボソ喋って、何を言っているのかわからないです。いらっしゃいませ!の一言もありません。ここの社員教育はどうなっているんだろう?