太くてコシのある蕎麦、感動の一杯。
ささ川の特徴
太くてコシのある蕎麦が絶品で、特に鴨そばは濃厚なダシが魅力です。
冬季限定の鍋焼き蕎麦が楽しめる、季節を感じるメニューが揃っています。
見た目以上のボリューム感で、蕎麦とセットのカツ丼も満足感が高い一皿です。
とにかく、夫婦2人と新人1人でやっていて、遅すぎです。お店に入って、食べて出るまで、約1時間。ただ、鍋焼きそばは、野菜がおいしかった!
かなり以前から気になっていたお蕎麦屋さんです。一番人気のかもせいろ(つけ麺)を頂きました。温かいつゆに冷たいそばをつけて食べました!そばは乱切り風で太めだと感じました。とても美味しいそばでした。つゆの中の具材も鴨肉がたくさん入っていて美味しいです。またリピートしたいと思います!
2024/07/09訪問初めてですが、今まで外から見かけた時はいつも混んでいるイメージです。太めでコシのある田舎そば風なのが特徴かな。人気のお店だと思うのですが、個人的な感想としては普通でした。天ぷらはさくさくしていました。値段は蕎麦だけなら安いですが、セット物のお得感みたいなものは他店と比べると薄いです。
駐車場有り座敷有りカウンター有り町の蕎麦屋移転後、メニューなど変わりましたがお味は守ってる街蕎麦屋3.7蕎麦 田舎風つゆも甘すぎずご近所にはありがたいお蕎麦屋さんですねたまに食べたくなる安定のお蕎麦屋さん。
コロナ来てから初めて行きました。約3年ぶりです。日曜日の昼に行ったけど空席いっぱいあったので以前のような活気はなかったです。コロナが影響してるように感じました。仕切り版置いてないので対策してないに等しいです。コロナ前は常に満席状態でした。味は以前と変わりないです。
最初に汁をつけずに蕎麦を食べた瞬間に、蕎麦の美味しさに思わず「美味しい」と口走ってしまうほど感動しました。そば汁も濃い目で、盛りそばなら、そばの七割位を付けて食べるとベストの美味しさを味わえると思いました。そばかつ重を注文しましたが、カツ丼のご飯の量が少なめだったので、そばとカツ丼の両方の美味しさを十分に満喫することできる量になっていたので、価格も良心的だと思いました。駐車場は、店舗の裏側にありますが、店内の席数から考えたら適当な台数が確保されていると思いました。
蕎麦が食べたいと思い、お気に入りのささ川さんで 天もり 頂きました。天ぷらはサクサクですごく美味しい😆 蕎麦も美味い!ですが、冷たい蕎麦を頂くとつゆが少し物足りないかな?って感じますがオススメです☺️このそばでカレー南蛮食べたいな〜 っていつも思ってしまいます。
はじめて伺いました。営業終了少し前でも混雑してる感じです。すぐに座れましたがそばが出てくるまで30分は待ちました。子連れだと厳しいかな。座敷の席の換気扇なのかわかりませんがずっと音がしていて、結構なボリュームで耳触りでした。蕎麦のつゆはすごく美味しかったです。個人的には温かいそばがオススメです。麺は好き嫌いあるかな。お年寄りには人気ありそうです。また行きたいかと言われると…腹ペコの時は行けなさそうです。
麺が太く平らなお蕎麦です。天ぷらの揚げ加減が絶妙ですね😆衣サクサクで旨い‼️蕎麦も丼も量が少なく感じました😅次は大盛にしよう😁ご馳走さまでした😄
名前 |
ささ川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-683-9594 |
住所 |
〒006-0821 北海道札幌市手稲区前田11条10丁目1−11 そば処ささ川 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

麺が少し太めです!大盛りはボリュームあってよかった。鴨せいろを注文しました。私には少しだけしょっぱかったですが鴨肉はたくさん入ってました^_^お昼は2時半までです。