かねひろジンギスカン、道産旨さ満載!
ホクレンショップ 新発寒店の特徴
新鮮な魚介類や上質な果物盛りが魅力です。
ホクレンでしか購入できないかねひろジンギスカンが人気です。
札幌では見かけないユニークな野菜も豊富に取り揃えています。
スーパーとしてはやや上質さを狙っているのか、店はキレイなのですが、やや値段は高め。他のレビュワー様が仰るとおり、魚介類・肉は割りと充実しているのと、これらの値段は平均的です。食品以外の、お菓子や調味料、日用品などはライバルに比べて、2~3割位高い感じなのですが、なぜか安いものもちらほら紛れて居ます。駐車場は広く、アークスのような自社のベーカリーもあり、シャトレーゼ、銀だこもあります。平均的にやや高めのせいか、夕方でもゆったり買い物が出来るので、人混みが苦手な人にはオススメです。
新鮮な魚介類。そして北海道特産品がお土産として手軽に買えます。珍しい品物もあり、見るだけでも楽しい。
はこだて和牛最高。日本には珍しい、褐毛和牛。〇〇赤牛と同じですが、こちらの方が味、価格ともに断然お得。他にも値段以上の新鮮な野菜、肉がそろっていますので、オススメ。また、至る所にめずらいいお菓子が陳列されていて、楽しいです。オススメは、いのち!
札幌市手稲区新発寒のホクレンショップ新発寒店さんです。スィートデコレーションさんや100均、ペットショップ等が立ち並ぶ一角にあり駐車場が広く使い勝手がいいですねー♪こちらのお店は品揃えが変化に富んでいてお買い物が楽しいですよ!🤠
いろいろ面白い食品や、各地の銘菓がたくさんあって楽しい!松屋のもなかや中華饅頭があって嬉しいです! しかも、スーパーなのにJAZZが流れている。
ショッピングセンター自体が寂しく、活気が無くなってきた印象です。その中では頑張っていますね!2021年11月久々に訪れました。活気が出てきて楽しかったです。マグロ、塩焼きにして食べ放題したかったけど、悩んで買いませんでした。たまにこのような一点ものもあるんですね!
近所にマックスバリューが出来たので、開店時間が遅いのが致命的ですね😿 店内にシャトレーゼ、ラーメンの初代、外には銀だこがあるのでそちらはよく利用します😹 ATMが多いのも魅力ですね😺
入館してすぐの場所は、他方向から人が集まり、広さも利用者数に比し足りていない為、逃げ場がない、いわゆる「密」の状態になり、大変危険。入館退館時は、注意が必要。駐車場は、公道(下手稲通り)から入りやすく広くて利用しやすいです。
豚肉( ゚Д゚)ウマー 北洋銀行と北海道銀行のATMが入っている。
| 名前 |
ホクレンショップ 新発寒店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-665-8050 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:45 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒006-0804 北海道札幌市手稲区新発寒4条1丁目1−60 |
周辺のオススメ
この度、法要がありこちらのお店は質が良いので日持ちするだろうと思い果物盛りを注文。これくらいの値段で見栄えも…とお願いした所こころよく引き受けてくださりなおかつ出来上がりがとても素晴らしく盛り盛りと立派で感動いたしました。こちらは当日でも時間を頂いて作成してくれるとのことでしたが前もって予約したほうがより良い鮮度で作ってもらえるかと思います。この度はありがとうございました故人も喜んでいると思います。また機会があれば利用させていただきます。