心の温かいスタッフがいる動物病院。
なかがわアニマルクリニックの特徴
診察費明細書を毎回きっちり出してくれる安心感があります。
尿検査の結果を後日電話で丁寧に説明してくれました。
診察待ち時間が長くなることもありますが、お薦めの動物病院です。
以前、ハムスターでお世話になりました。女性の先生がとても丁寧に対応してくださり、他院ではハムは血液検査が出来ないので…と、症状で予想した薬を出してくれるだけでしたが、レントゲンやエコーも使い、出来る限り正確な診断をしようとしてくれました。おかげで危篤状態から奇跡的に脱出でき、その後は短いながらも元気に生きてくれました。心細さの中、親身になって下さった先生に心から感謝しております。ありがとうございましたm(_ _)m
丁寧です!薬が多い先生です!感覚的と言うよりデータ重視の診察と感じました。診察料は少し高めかと思います。セカンドオピニオンをかけることにしました。
感じは良いし目の前で細かく診てくれるのは良いが検査も多いしやたら薬類も多い。同内容の診療でも他の病院に比べて費用が高くなる。飼い主の財布の負担ペットの体の負担を考え、高額な検査や薬が本当に必要適切なものかどうかは判断が必要。また投稿数が少ない称賛の口コミも色々な意味で判断が必要。車がないと寒く天気が悪くても建物の外で待つことになる。ペットと一緒に雨雪寒空の下外で待つかタクシーで待つかです。
近くに住んでいた時にお世話になりました。犬が原因不明の腰痛で病院を何件も周って辿り着いたのがこちらのクリニックです。結局腰痛は原因不明のまま自然に症状が治ってしまいましたが、他の病院では指摘されなかった別の病気を見つけてくれました。先生もスタッフの方達もとても親切で感じの良い印象です。
わんちゃんで7〜8年通院しました。関節の不調から始まり、過去のヘルニア手術の経過観察、誤飲、腸閉塞などなど…迅速に対応していただいて何度も命を救っていただきました。年に1度の血液検査の報告書が私の健康診断の結果よりも丁寧です。いつも院長先生に診てもらっていましたが説明がとても丁寧でわかりやすいです。原因がわからない時には時間をかけてじっくり調べてくれます。スタッフの皆さんもとても優しく、安心して任せられる病院です。今年癌で亡くなってしまいましたが、苦しまないよう最善の治療をいくつも提案してくれて、こちらの気持ちもわんちゃんの気持ちも尊重してくれました。先生に出会えて本当に良かったです。また新しく動物をお迎えすることがあればまたお世話になりたいです。追記コロナ対策で完全予約制になっています。病院内の待ち合いは使えなくなっていて、車や外で待ちます。電話で時間の調整などしてくれますので基本的に病院内で他の患者さんとは居合わせることも少なく、実質の待ち時間も短くなっています。
これからも、宜しくお願いします!
先生方は親切ですが、とにかく診察時間も長く検査が多いです。時間と金銭的に余裕がある方にはいいと思います…。
チンチラの健診でお世話になりました丁寧な対応と優しく大事に接して頂き、また飼い主の気持ちも察して頂き、本当に心の温かいスタッフの皆様でした尿検査の結果だけ、後日電話で聞きましたが、忙しい中丁寧に説明して頂き、その後元気にしてますか?と気にかけて頂き、本当に素晴らしく信頼と安心できるクリニックです。
先生は、とても親身で、分かりやすい丁寧な説明をしてくれます😊場合によっては、診察待ち時間が長くなることもありますが、お薦めしたくなる動物病院です👍
名前 |
なかがわアニマルクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-598-7111 |
住所 |
〒006-0005 北海道札幌市手稲区西宮の沢5条1丁目11−30 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

紹介を頂いて初めて行ってみました。自宅からは結構遠かったですけど、個人的に先生の話がとてもわかりやすくて勉強になりました。詳しく色々と検査をしたので料金的な物で言えば、もう少しお安ければと思う所は正直ありましたが、先生も丁寧で資料を見ながら説明してくれたり、1つ1つ分からないことが無いか確認してその都度次の説明をしてくれたり、全体的な触診、歯のチェック、心音確認など。個人的に病院や先生との相性が良いと感じました。看護師さんも複数人いましたが、優しいし丁寧でした。決して大きな病院ではないですが、清潔感もあり安心してうちの子を見てもらえました。