新しいボールで心地よく練習!
コラソンスポーツプラザの特徴
新しいボールと打ちやすいマットで快適練習が可能です。
日中は夕焼けを見ながら心癒やされる特別な練習体験ができます。
サービスデーにお得な1球6円で楽しめる安さが魅力的です。
ボール、マットが新しく打ちやすい。2000円のプリペイドカードを購入し打席料300円をフロントで支払うシステム。
ゴルフを始めようとクラブを購入し、初めての練習で利用させていただきました。一階、二階に練習スペースがあり、私は二階を利用させていただきました。2000円のプリペイドカードを自動販売機で購入。その後受付で場所代300円を支払い場所を決めます。喫煙スペースや自動販売機もあり利用しやすいです。1つ1つの練習スペースにストーブがあります。100円で30分間(近日1時間に変更になるようです)つけれるので暖まれます。購入したカードを機械にいれると、球が自動で出てきます。ラストにしたいときは停止ボタンを押す必要があります。初心者中の初心者なので、すかしたりしたら恥ずかしいなーと思っておりましたが、冬シーズンだからかあまり人もおらず、隣との距離も十分にあるので気にせず練習できました。雪シーズンは雪景色で、白い球の行方を見失ってしまいます…けど素晴らしい施設でした。また利用させていただきます。
年中無休元日も営業しています。いつもお世話になっています。
北海道に来て練習場は南区の方に良く行ってましたが、冬場テイネで滑るついでに行けそうな所をと探してこちらを利用しはじめました。球もマットも良く値段も高くはなく良いと感じました。真ん中の方の打席は上のネットにひっかかりやすいような?座れる喫煙所有。まだ冬場の平日しか知らないので空いてて良いが、週末や夏の混み具合などはわかりません。ストーブは100円30分でした。夕方以降?は客の入り具合で解放打席数を絞っているように見受けられました。
奥行き幅もたっぷり確保してますし、ボールも生ボールに近く縦距離の練習になります。
短いヤーデージもあり、良い練習場だと思います!180ydあれば、満足!1点欲しいかなぁと思ったのは、奥に200、250の看板あれば、目標ともなるし、距離感もつかめるのになぁ〜総合的には、良い練習場ですm(__)m
お隣の雪捨て場にはまだ雪が残っております💦もう7月下旬です💦
練習用のマットが綺麗で、とってもフェアウェイ感が強く好きです。アプローチ旗も見やすくとても練習しやすいです。7番などミドルアイアンだと高さの関係で上のネットに引っかかってしまいインドアと外練のハーフ的なイメージがいいかなと思います。すぐ横のワイドが混んでいるときはいつもここです。
良いボールを使ってます。安くはないですよ。
名前 |
コラソンスポーツプラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-765-2030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

施設、スタッフさんのサービス共良いです。駐車場も広いので良いです。打席料300円は現金払いです。