新感覚!
青森観光りんご園まるせん川村の特徴
たわわに実った美しいりんごが、目の前で楽しめます。
初めてのりんご狩りにぴったりの、豊富な品種が揃っています。
お手軽価格で美味しいりんごを、直売で購入できるのが魅力です。
色々とリンゴの種類が豊富に有ります。店のスタッフ👩🏻達も丁寧にテキパキと対応してくれて、2キロ、3キロ、5キロに分けて箱詰めしたリンゴをchoiceして配送出来る様に成っています。試食しますか?と聞かれたので、美味しいに決まっているのに聞くのですか?と言うと、女性スタッフ👩🏻は、其れは食べてみないと解らないョ!と、ニコッと笑い返されて、僕は納得して試食は必要無いですね♪♪と、話します。一種類のリンゴを箱詰めするTYPEと、多種のリンゴを箱詰めするTYPEと、どちらでもお好み次第との事。僕は、甘い目より酸味が効いた方を選んで二箱を三組購入して配送依頼しました。東京迄は、便に乗せられたら、翌日配達みたいですね。五kgを注文しようとしたら、長く置いとくと、味が落ちるから新鮮な内に食べた方がイイですョ!と、アドバイスを頂きました。なので、六ヶ所に2組ずつジュース🍹入りで配送をお願いしました。帰宅したら早く試食したいと、イヤイヤ本食したいと、鶴首して商品の到着を待ちたいと思います♪♪👌。<追伸>いゃ〜、美味しく頂きました♪。方々からの連絡が入りました。今までの林檎🍎で1番美味しいと、お褒め頂いて、僕も鼻が高いでしょう🥸👃。気に入りました。また、来ます、必ず来ますね♪。林檎🍎を大切に育て上げてくれてありがとうございました♪♪♪。ヤハリ、試食は必要有りませんでした👌。
酸ヶ湯温泉から青森市内にレンタカーで移動中に寄らせていただきました。たくさんの種類のりんごがありました。一つその場で食べたいという、わがままな希望にも応えてくれて、美味しいりんごをいただくことができました。ありがとうございました。11月に届くのを楽しみしています。
良い個体を教えてくれる。
今まで食べたことのない。いろんな品種がありました。一番大きいりんごから小さいりんごまで、都内で見たことのないりんごでした。スタッフの女性の方は親切に教えてくださり、楽しいひと時を過ごすことができました。身体に安心食べて安全なりんご狩りありがとうございました。
りんご狩りというノボリがたくさん立てられています。すぐできるのかと思って行ってみると、予約をしていたかを聞かれました。飛び込みで来たことを伝えると、少し迷惑そうでしたが対応してくれました。りんごの木指定で、2個摘み取り350円でした。木を案内してくれたおばあちゃんは親切だったけど。
ちょうどシーズンでりんご狩り体験が混んでいたのですが、忙しそうなのにスタッフの方がすごく親切でありがたかったです。私が行った時は4種類のりんごの木から2つ選べました。どれもたくさん実っていました。野菜や果物を購入できる場所も少しあります。
訳ありのりんご。かご一杯に20個入って1200円でした。品種は様々。
初めてのりんご狩りでした。まず、リンゴにこんなたくさん種類があったことに驚きでした。採れたてのリンゴは今まで食べたリンゴの中で一番美味しかったです。
広報で見て、妹に連れて行って貰いました。いっぱい、林檎🍎(当たり前か⁉️)ありとっても嬉しくなりました。ふじくらいしか、知らなかったけど、色々な種類があって、びっくりしました‼️自分で取った物を地方に送ってくれるし、なんて、言っても安い‼️‼️どうかしたら、送料の方が高いかも⁉️です。農園の方も親切で、とっても、楽しい時を過ごす事が出来ました😊💕💕農園の方、ありがとうございました‼️‼️
名前 |
青森観光りんご園まるせん川村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-738-3047 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

たわわに実ったりんごが間近で観れて良かったです。りんご狩りが、2個とりんごジュースがついて500円で体験出来ます。とても楽しかったです。