圧巻の花苗、野菜苗が勢揃い!
北海道園芸センター札幌の特徴
毎年楽しみにしている多彩な花や野菜苗が魅力です。
巨大なビニルハウスが店舗となり圧巻の苗の種類が揃っています。
ホームセンターよりもリーズナブルで素人の質問にも親切に対応してくれます。
毎年この時期に行きます。花木だけじゃなく野菜の苗、花の種、鉢とか柵?みたいなのが売られています。母親が楽しみにしていて…母の日の花選びに行ってます。きれいですよ~
花、野菜苗の種類が多いです。ホームセンターでは見かけない物も多く、見ていて楽しいです。毎年何度か足を運ぶ場所です。
駐車場舗装されていない場所が多く、雨が降るとかなりドロドロになるのは覚悟して下さい。今時期行くと野菜の苗を買いに来る方が多く、苗も豊富です。しかし苗の状態はそこまで良くなく、お値段もあまり安くはありません。たまに珍しい物が売っているので、時間があれば隅々まで見るのも良いかと思います。
毎年オープンを楽しみにしています。お客さんやスタッフさんが花苗を見ている様はまるで蝶や蜂のよう。待ちに待った春が来たんだなぁとワクワクします。4月から5月中は毎週行ってチェックしてます。珍しい物は早めに買わないと無くなりますし、苗の鮮度も良い物選べますから。早めに買って、自宅で外気温上がるまで待つようにして、その間に土づくり。また追加で購入。配置を考えるのも楽しい時間です。繁忙期に限られた人数であの広さを管理するのは大変だと思います。気温が上がってくるとハウスは相当暑いですから人間も苗も辛いですよね。なんたって植物ですから成長するし変化していきます。6月頃は多少のことは気にせず、宝探しのつもりで行ってます。
ここは、ひと通りのものはものはあります、たまーに、行きますね!毎年スイカの苗を買って。植えるのですが、今年は、寒さと暑さの落差が、ありすぎて、いるんな人たちに聞いたら、スイカはなかなかうまくいかなかったようですね!だから、けっこう苗買いに来てたみたいです、自分が、行ったときは、売り切れでした!スイカは、寒すぎるとだめですね!来年買いに来ます!別に、キュウリとか、なすび、ピーマン、ししとう他、いっぱいありました!スタッフさんは、やさしい、対応してくれます!そのうちまた、顔を出します!
一年振りに寄りました。今年はいろいろあって庭仕事が出来ず苗も寂しく何かないかと寄りましたが6月中すぎは流石に野菜苗は品薄でした。苗を数点購入したので庭の畑も少しは賑やかになりました。ブルベリーの苗も安かったので購入、ホームセンターの半額位かな?配送してもらい早速植栽。今後の植栽の話しも丁寧に教えて頂いてて良かったです。来年は早めに行きたいです。
ホームセンターより安いのでいつも利用してます。
おばちゃんとの相性次第、物は良い。
来年の宿根草を探しに行きました。いつもはたくさんの花がありますが、秋なので種類も少なくなっていました。枯れ始めている花でも元気なときと同じ値段で売っていたので、値段のことを聞きたくても、みなさん忙しくそうで・・・。バキュームカーまでやってきて、この時期は店じまいなのか、お客さんどころではないようです。
名前 |
北海道園芸センター札幌 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-765-6020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いつも平日に行くのですが 今日は 土曜日。お天気も良かったせいか レジに人が並んでいてビックリ!駐車場も9割方いっぱいでした。ヤッパリ 平日に行く方がいいですね。ユックリ 見れますから。