宮の沢駅から最新医療へ!
札幌孝仁会記念病院の特徴
脳神経外科や消化器内科での対応が迅速で、安心感が抜群です。
地下鉄宮の沢駅から徒歩5~7分でアクセスが良好です。
リニューアルされた最新の医療機器が揃っており、信頼性があります。
脳神経外科、消化器内科、健康診断でお世話になっております。今のところ、肝心の医療はハードもソフトも良い面しか見えませんが、会計で並んでいると、横入りする不埒者が多々おります。それを事務職員が二回連続気付きませんでした。その都度クレームしてるが改善されないので、おそらく問題にもしなかったのでしょう。危機管理意識が足りず、病院の顔であるという意識がない。教育もしていないといったところでしょう。まぁとにかく余裕がないわけですな。二名いる案内係を、ある程度利用するとか、床に表示するとか、コンビニ以下では情けない気がします。ところがどっこい、コロナのおかげで、床に表示ができましたー。災い転じて福となすー。
少しの間お世話になったものです。皆さん優しくて接しやすかったです小さなことにも気に欠けてくれてとても良かったです。あと看護士さん可愛い人多かったです笑ありがとうございました!
足の腫れが気になり受診したところレントゲンを見ても異常はないと言われ、症状を説明しても半笑いで問診等も特にされず湿布を持たして帰らされました。以前掛かった時は女性の方で良い先生だったのですが、当たり外れが大きいですね。博打感が強いです。検査やリハビリで行くようなところじゃないのかもしれません。ちなみに何回か通っていましたが、看護師や受付に不快感を覚えたことは無いです。
狭心症で入院〜手術〜リハビリをしましたが、外来時の状態などから素早く検査して頂き、適切な説明と処置で対応頂きました。働かれているスタッフが皆ホスピタリティに溢れた素晴らしい方ばかりでした。自宅の近所にこの様な医療機関がある事を心強く思います。
骨折で整形外科の入舟先生に手術して頂きました。骨も傷口も、とても綺麗で手術の跡は分からない程です。他院で癒着した腱も剥離手術して頂き、とても感謝しています。
紹介状を持って初めて受診しました。循環器科に問診票も確認しない、患者の話も聞かず、検査もしなくても診断ができる、素晴らしい先生がいらっしゃいます。診察室を出たあと、看護士さんが大変失礼しましたとお詫びしてくれたので、星1つとします。当たりが悪かっただけと思いますが、別の病院を探します。
地下鉄 宮の沢駅から、徒歩5~7分ぐらい。(病院前の交差点で信号待つ時間が少しある)知人に勧められて外来受診。地下鉄でもバスでも車でも(駐車場は、時間が長いと有料 !?詳細はHP)行ける。利便性も良く、入口前には守衛さんが誘導していて、一見するとまるでホテルのような外観の病院。へぇーここが病院なんだと思った。(いろいろな意味で…)外来受診から会計までの印象は、良い意味でのビジネスライク的な病院だと思いました。事務のスタッフさん、看護師さん、担当してくださったお医者さん、ラジエーションハウスの美人でバリキャリ的な検査技師さん…挨拶もきちんとあって、爽やかな方が多かった。看護師さんの問診にはじまり、淡々と診察→検査→結果説明(もっと画像ゆっくり見せてと思う…あたしの体ですよ。あなたのではありませんよ?ってお医者さんには言いたくなってしまう。まぁ、他の病院でも思うから、どこもたいしてかわらない。)→会計(中に人が入ってるのか?というぐらいロボちゃん的なスロー会計機)で合計約3時間…通院するには、交通の利便性や建物も新しくて綺麗だし、良さそうですが、待ち時間がそこそに長い(大きい病院あるあるです)※ 3~4ヶ月前に外来受診しただけなので、現在の状況は?っと言う感じです。ご参考までに…
移転前から循環器に定評のある病院です。予約無しでも嫌がられずに診てもらえますが、逆に、紹介状無しで予約しようと電話すると、30分近く粘られたあげく、結局予約できません。予約をとる?医療連携室という部署に曲者な女性がいます。この病院は紹介状を用意して予約するか、飛び込みで診てもらうのがいいです。
新しくて医療機器も最新。
名前 |
札幌孝仁会記念病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-665-0020 |
住所 |
〒063-0052 北海道札幌市西区宮の沢2条1丁目16−1 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

夫が脳神経手術を受けました。術後は耳鼻咽喉科の先生も合同で総合的にリハビリをしてくださりました。総合病院ならではだと思います。支払の事務手続きもとてもスムーズでした。