海物語が楽しめる、優しいスタッフの店。
プラボ札幌西町店の特徴
若い男性のスタッフさんが優しく、親切にアドバイスをくれました。
パワーを入れている台が多く、楽しめるゲームが豊富です。
クレーンゲームの在庫処分台があり、取りやすくなった印象です。
店員の皆様がとても優しく、丁寧にアドバイスいただけました。クレーンゲームで子ども達のためにぬいぐるみを取れるようサポートしていただきました。
小さめのお店ではあるが、パワーを入れてる台が多く店員さんもアシストを何回もくれたりしました。駐車場も広く同じ建物にサイゼリヤもあったりといい場所です。
広くて機械の種類も多いです。子供連れが多い。サイゼリヤとCoCo壱あります。
海物語のメダルゲームの設定はかなり低いと思われますー。ビンゴGALAXYも、何故か外側にはあまり入らないー。スロットもあまりにもアミューズメント仕様でちっとも出ないです。
ゲームは色々あるけど、基本的とれないし店員のおっさん、うろうろして見てたりして、不愉快!
以前よりも大分クレーンゲームは取れやすくなりましたね。その代わり1人各一種までってなってます。もし沼っても店員さんがすかさず一発で取れる位置までアシストしてくれます。今の感じならもう一回行ってもいいかな。客ほとんどいないし。
店員さんもやり方教えてくれたりフォローしてくれたり話しかけやすいもあり楽しめます!お子様も多く楽しめてるようで品揃えも良いと思います!楽しく取れる台も用意してくれているので札幌市内のゲームセンターの中では1番楽しませてもらってます。
子供と良く行きます。クレーンゲームは取れたり取れなかったでこんなものかなと思います。アプリでポイントを貯めると無料で出来たり色々お得です。ここは店員さんがみんな親切で感じがいいので好きです。
初めて行きましたが、クレンゲームの在庫処分台?(赤字覚悟、おひとり様ひとつまで、などと書かれている台)の設定が激甘でした。私の運が良かっただけかもしれませんが、それでも確実に難易度は低いです!・めちゃでかコロっとまんまるぬいぐるみ「つぶらなひとみ」イーブイ(かなり大きいです)↓真ん中あたり掴み1発・コロっとまんまるぬいぐるみ「つぶらなひとみ」ヒメグマ(こちらも大きめです)↓ペラ輪1発(穴に入る位置はあまり良くなかったですが、それでもタグに入ったら1発で取れました。ペラ輪の大きさは1番よくあるサイズのものです)在庫処分以外の台は普通~難しいくらいの難易度だと思いますが、在庫処分台だけでも十分楽しめると思います!難しすぎる、というレビューが多いですが、恐らく難易度調整されたのでしょう。本当におすすめです!
名前 |
プラボ札幌西町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-671-0230 |
住所 |
|
HP |
https://bandainamco-am.co.jp/game_center/loc/sapporo-nishimachi/ |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

若い男性のスタッフさんがとっても親切でした。クレーンゲームをやっているとヒントをくれたり、取り方の説明をしながらさりげなく取りやすい位置にずらしてくれたり、景品が取れた事もうれしかったのですが、スタッフさんの対応が1番うれしかったです。