多彩な花火を駐車場で!
DCM 新琴似店の特徴
駐車場内に精米器があって便利です。
花火の種類が豊富で選ぶ楽しさがあります。
dcmブランド商品が充実していて嬉しいです。
駐車場が無法地帯(笑)駐車スペースのラインが分かりづらく、通行区分駐車区分が分からない(笑)
除雪用スコップの入れ替えを1個と除雪用の雪付着防止スプレーと網戸収納のエアパックを5mを購入。
駐車場の出入りもしやすくて店内も見やすい。
花火の種類が豊富でどれを買っていいか迷ってしまいました。バーベキュー道具も揃っています。
私らのお馴染み店舗は、新たな店名ロゴマークだが、この店舗は、ホーマックだ。こちらががスッキリする👏。創業当時の釧路での、石黒金物店、石黒商店のお店で、母親について、買い物をしていた私には、ホームセンター事業を始めて、石黒ホーマを、1976年にオープンしたのは、驚きであった👀‼️。石黒ホーマ、ホーマック、DCMホーマックと半世紀に渡り、特に道民にホームセンターとして、親しまれてきた👏。この屋号が消えるのは寂しく思う。なお、ニコットの小型店舗名は、存続されると聞いた。ホットする👏。新琴似店は、店舗面積も広く、品揃えも多い。レジスタッフの方々も、親しみを感じる笑顔の対応をして頂いた🆗☺️。
大型店舗ではないけど、品揃えは悪くない釣り人目線だと、イソメやアミピュアが売ってるので良き。
ホーマックって名前が変わっただけ。中身は一緒です。中途半端な品揃えですからジョイフルやコメリには勝てないかなぁ。まぁ個人的な見解ですよ。
どこも同じと思いますが、売場の欲しい商品に対して、即時に対応して頂き、商品以上に、うれしく感じました。
品揃えは、いい感じでした。ただ、私が行った時間帯がたまたまそうだったのか、初めて行って何処に欲しいものがあるかを探すのが面倒で店員さんに聞きたくても、その店員さんを探すのも一苦労。アプリで売り場を探せるとアナウンスが流れてましたが。しょっちゅういくなら準備していけば便利かもしれませんが、しょっちゅう行けば場所も覚えますよね。(苦笑)
名前 |
DCM 新琴似店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-762-1496 |
住所 |
〒001-0908 北海道札幌市北区新琴似8条16丁目9−1 |
HP |
https://www.dcm-hc.co.jp/shop/detail/03_0110.html?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駐車場内に精米器があります!