栗蒸し羊羹、ハズレなしの美味!
やまり菓子舗の特徴
やまり菓子舗の栗蒸し羊羹は、日本一予約の取れない一品です。
甘さ控えめなあんこが魅力のおまんじゅうが種類豊富に揃っています。
店主の人柄が伝わる、素晴らしい和菓子を楽しめるお菓子屋さんです。
今年も栗蒸し羊羹の季節が参りました〜12月はじめくらいまでの限定品です12.sep.2024訪問栗蒸し羊羹今年もさっそく買いました09.sep.2023訪問。
2)再投稿です。今年も予約購入しました❗相変わらず断面も鮮やか、[ 栗 🌰ごろごろ ]です❗️旨し😋他の和菓子も美味しそうでした🍀1)栗羊羹は、🌰蒸し栗🌰ごろごろ❗️これ程栗の入った栗羊羹は初めてでした😋
やまり菓子店で、お勧め饅頭とどら焼を美味しく頂きました。栗羊羹もお勧めです😆🎵🎵
🍓餅❤最高です。どこのよりもおいしいです。こんなの食べたことがない❢
会社の方への手土産に、やまり饅頭と念願の芋ようかんをゲットしました。すると、サービスで桜餅を1つ頂きました😊桜餅、美味しい!白餡が上品な味で、いくらでも食べれそうでした!もう一度店に戻って、桜餅も買おうかと悩みましたよ(笑)次の休みに買いに行かねば!!会社の方に、桜餅もオススメしようと思います😄お店の方の接客はとても親切でしたし、お客様もたくさんいらしていて、やはり人気店なのですね!
早々に売り切れる栗ようかんを手に入れたいなあ。今日、1ヶ月振りの訪問で、栗ようかんを入手できました!栗がぎっしり。ようかんは甘さ控えめで上品な味わい。まちがいなく美味しい!!けれど、四千円近くする値段は、買うときにさすがに躊躇してしまうなあ。それだけの価値があるのは、わかるけど。
この羊羹の存在を知ってしまってからは「何とか一度は味わってみたい」と数年悶々としていました。マツコさんや長嶋一茂さんが、番組内で召し上がっているのを観ては、「あ…」とため息。待つ事数年、やっとやっと買えました。正方形に近い形。羊羹部分より、栗が勝っています。一切れ仏壇に供え、さて実食!本当に美味しい。全国の皆さんが熱望なさるのがよくわかります。コロナ禍の最中、楽しい事を制限してる時期なので、食べられて本当に嬉しいです。物欲やこだわりの無い夫に「せめて一切れ残しておいてね」と言わせるくらい、羊羹が得意じゃない娘が「羊羹の部分だけ、食べさせて」と言ってしまうくらい、実に美味しい羊羹です。
いなかまんじゅうと、やまりまんじゅう好きです。羊羹も買えたので食べるのが楽しみです。絶えずお客様が来るので人気店なんでしょうね。
この店の「アンコ」「羊羮」を喰わずしてそれらを語るな❗ってくらいもう別物です❗もちろん店主の人柄も最の最の最高です。ただし、店主、色が黒いので直ぐには見つからないかも(笑)そろそろ「栗蒸し羊羮」の争奪戦の季節が近づいて来ます。レッツゴーです❗
名前 |
やまり菓子舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-85-2146 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

たくさんの種類のおまんじゅうがあったので、全部1つづつ購入していただきましたが笑、『全てハズレ無し✨』甘過ぎないあんこがたまらない。和菓子好きはリピーター間違いなし❣️話題の『栗蒸し羊羹』も奮発して購入。少しお高い気はしましたが、食べたら絶品でした🌰