北海道神宮帰りに味わう、絶品レアチーズケーキ。
PLANT SATO COFFEEの特徴
ブレンドコーヒー(こぶし)は苦味が際立ち、まろやかな味わいです。
レアチーズケーキは絶品で、美味しいスイーツが豊富に揃っています。
店内はお洒落な造りで、観葉植物が飾られた落ち着いた空間です。
「ブレンドコーヒー(こぶし)」と「あたたかいブラウニーとアイスクリーム」を頂きましたこぶしは苦味が効いていてまろやかスイーツのお供に良い感じ店内はシンプルな感じです。
北海道神宮の帰りに散歩がてら寄らせていただきました。コーヒーはもちろん、レアチーズケーキ、見た目め味も絶品でした。
レアチーズケーキが絶品💕拘りの珈琲☕を提供する札幌を代表する喫茶店『PLANT SATO COFFEE(佐藤珈琲)』さん最近は地下鉄🚇️を良く利用するよーになり、休日に馴染みのない街をぶらり歩く🚶のも新たな発見があって、悪くないな~と思う様になってきた(だいぶ大人になったなぁ~🤣)今日はわざと汽車🚃💨を使って駅から散歩がてらお目当てのカフェ☕😌✨に行ってみよーと思う地下鉄🚇️東西線の西28町目駅から住宅街を抜ける環状線から離れると静けさと共に時間もゆったりと流れ始める🎵やがてお目当てのカフェ『PLANT SATO COFFEE(佐藤珈琲)』さんのお店が現れる思ったよりシックな佇まい❗一見カフェ☕とは分からない🤷外観とは裏腹に、店内に入ると店名にもあるよーに観葉植物が飾ってあり、お洒落✨👗な造り大きい窓でくまなく光彩が入る様になっており自然な光の明るい店内💕お客さんも少なく落ち着いた雰囲気窓際に陣取ると、きょーは甘~いものを摂取したい気分なんでホットココアと絶品だと評判のレアチーズケーキ🍰を注文円山の近くにありながらデザートは350円~とゆー良心的な値段設定でいいね👍️カワイイ💕大きさのデザートには大きすぎる?洒落た皿でレアチーズケーキが供される甘酸っぱいラズベリーのソースがかかったレアチーズケーキはふわっふわで、普段あまりこの類いのケーキを食さないこともあり、あまりの美味さにびっくり❗️😱💘ココアもカカオの味が濃ゆ~く、かつ甘~くて(かなり甘い?甘く感じる?)ちょーうめーこのココアもかなりのもの窓の外の景色をぼ~と眺めながら、ゆったりとした時間が流れる至福の時間たまには、こーゆー時間も必要だなぁと心の中で呟き💬ながら、1時間程店内で過ごした後店をあとにしましたーまさに、大人の隠れ家🏠️貴重な時間をありがとー😆💕✨また来るよ🎵じゃあね👋
前回レアチーズを食べて今までで1番美味しくて感動してまた行ってしまいました!レアチーズはベリーソースの酸味と相性がよくとても美味しいです!ティラミスは大人な味で、クリームにほんのり塩気があり美味しかったです。カプチーノのラテアートが綺麗でした。ここは店内の雰囲気が暖かく食器などもとてもよくて居心地がいいです。デザートは小さめでお値段も低めなので数個頼むのがオススメです!
外からはあまり喫茶店という感じがしません。アイスコーヒーは、620円。結構高級かも?味は、太鼓判を押します。ブラックでいただきましたが美味なアイスコーヒーでした。
ケーキは美味しいし、コーヒーは絶品でした。マンデリンなんかは札幌でもトップクラスだと思います。
相変わらずの大人気で大好きなカフェ美味しい珈琲を頂けて幸せ☕️
コクのあるコーヒーと美味しいスイーツ。今回のコーヒーは「こぶし」620円。スイーツはプリン350円を頂きました。
数年前から通ってます。変わらずスイーツが美味しい。スイーツの価格が安めなので嬉しいです。特にりんごのパイがオススメですね。男女や年代問わず色んな客層で駐車場があるのもいいですね(駐車場がいっぱいの時はすぐ近くにコインパーキングあります)時間によっては満席なんてことも。最近はいつも混んでいるかなぁ。
名前 |
PLANT SATO COFFEE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-688-6697 |
住所 |
〒064-0951 北海道札幌市中央区宮の森1条6丁目5−15 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

コーヒーは個人的に胡桃が好き。ケーキ類も何を食べても満足。特にお店の雰囲気が昔から大好きです。