新鮮!
札幌市場めし まるさん亭の特徴
評判通りのカニチャーハンが絶品で、訪れる価値大です。
新鮮な海鮮丼の味は抜群、北海道ならではの美味しさを堪能できます。
350円の蟹汁は必食、驚くほどのコストパフォーマンスを実現しています。
今回は北海道札幌市札幌中央市場近くにある『札幌市場めし まるさん亭』従業員の食堂として始まった「まるさん亭」。今では市場で働く人やタクシーの運転手さん、国内外の観光客の方にも愛され、ご好評をいただいております。おすすめは、目利きのプロが選んだ新鮮な魚介を豊富に盛り付ける海鮮丼や極み丼、そして選りすぐりのカニをふんだんに用いたカニ汁。その他にも、鮮度と旨さにこだわるマルサン亭の味を、ぜひお楽しみください。
札幌中央卸売市場のまるさん亭さんにランチを食べに行きました。10時45分頃着きましたが、土曜日にかかわらず並ばずにはいれました。さっそくカニチャーハンと季節の蟹汁をオーダーしました♪ほどなく着丼!蟹汁は結構大きめの蟹が丸ごとボリューミーに豪快に入っていました。蟹の種類は選べないという事ですが今回はタラバガニでした。蟹汁は濃厚でこの380円のコスパサイコーのシチュエーションでした。カニチャーハンはカニの存在感はやや弱目でしたが一口うまい、こんな美味いチャーハンは久しぶりです。絶妙なバランスでいい感じでした♪ご馳走様でした😋
美味いカニや海鮮を堪能出来ます新鮮なのは色を見れば分かるかなり美味かったですカニ汁も想像以上に大きくて安いまずこちらに来たら頼む事をおすすめします何気にカードも使えるのが嬉しいポイント。
桑園駅から慣れない雪で転びながら歩いて行きました。雪なければ徒歩10分強くらいかと思います。大好きないくら丼目当て、口コミみると蟹汁が良さそうだったのでセットで注文しました。11時頃の来店でしたので客は当初私だけでしたが、後から外国の方が入って来られました。程なくいくら丼が来ました。最初の印象は器が予想してたより小さかったですがいくらぎっしりで食べ終わると丁度よかった、そしてとっても美味しかった。次に蟹汁、これは深い味わいでとってもいいお味、それでいてカニの実もぎっしり入っていて、しかも食べやすくカットしてくれていて、これは絶品でした。帰りは雪が強くなりましたが、蟹汁で暖まりいくら丼でパワーが付いたので来た時よりもスイスイ駅に向かえました。
外で元気に出迎えてくれました。氷いりの冷たいお茶が嬉しかったです。鮮度が良く、生臭ささがなく美味しかったです。カニ汁の熱さにはビックリしました。殻入れやレンゲを付けてくださり親切でした。
丼の量がちょうどいい。蟹汁は安すぎてウケる。いくらも美味しかったなぁ。混んでないのもありがたい。
初めて行ったときは海鮮丼を頼みましたが最後は焼き魚と白いご飯が最高ということに気づきました。
こちらではカニ汁を頼んだ方がいいです。ほっこりします。ウニ丼は価格が上がって¥4
初めて行きました。入口におじさん3人がアイスを頬張っていて、声をかけてもらいまして、今なら空いてるよというので入ってみました。私が頼んだのは、生うにイクラ丼。カニ汁をお勧めされましたが、丼ものでお腹がいっぱいになるだろうと思い、諦め断ってしまいました。出てくると店員さんから『はじめ何もつけないで食べてください』と言われましたので、そのまま食べてみると、甘くて美味しいこと。最後まで何もつけずに完食。帰りにそのお店でうにとイクラを買いました。ここのお店は、カニ屋さんだそうで、カニ汁を頼まなかった事を後悔。今度行くときはカニも食べさせてもらいます。
名前 |
札幌市場めし まるさん亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-215-5655 |
住所 |
〒060-0012 北海道札幌市中央区北12条西20丁目1−2 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

カニチャーハンがめちゃくちゃ美味しいと評判だったのではるばるやってきました噂通りのカニチャーハン、めちゃくちゃ美味しかったです。お店の方も親切で楽しく食事ができました蟹の販売もしており水槽には大量の蟹がいて見てるだけでも楽しかってです👍