異世界へ誘うネパールランチ。
ネパールのカレー屋さんの特徴
ネパールの雑貨で飾られた異世界の雰囲気が広がるお店です。
1500円のランチセットでカレー2種とホットチャイが楽しめますよ。
ナンの食べ放題があり、リピート必至の美味しいカレー店です。
平日のランチタイムに行くべし!選択できる辛さの幅が広く、カレーは最高にうまい。ナンはほんのり香ばしくバターのような甘みを感じもちっとしていながらも表面はサクサクでカレーに非常に合う。うますぎる。ここへいくことが最近の唯一の楽しみです。2023年8月13日13時ごろに再来店、休みの日の昼時は並ぶほどではありませんが店内が埋まるほどにはこみあいます。
店内はネパールに居るような、置物やインテリアで、少し異世界が味わえます。土日のランチタイムで伺いました。ナンの食べ放題が平日では実施されていますが、休日祝日にはやっていません。ナンがバターを仕上げに塗られていて、ほどよい甘さでした。思わず別でナンを注文しました。カレーの味の辛さも数字で段階を踏んでありますが、0からありました。6からはプラス料金でした。スパイスが効いてて、とても味わい深いカレーを味わえました。ラッシーも勿論ありますが、マンゴーラッシーが人気ナンバーワンでした。また行きたくなるような落ち着いた雰囲気で、是非オススメです。勿論店長さんはネパールカレーの本場、ネパールの方でしたよ。
外国の方が店員さんですが 日本語でサービスを受ける事が出来ます。 とても美味しいです。 かなり辛い物が苦手(CoCo壱では甘口レベル)ですが 辛さゼロのバターチキンカレーが 適度に辛くて美味しいです。ナンの種類も豊富で 本格的な焼き方です。沢山空気を含んで膨らんだ美味しいナンかライスかいつも悩みます。 ナンのみ おかわり有りますが 一枚目でも十分にお腹いっぱいです。
1500円ランチ カレー2種のセットメニューホットチャイも美味しいです。
こちらの濃くて甘いプレーンラッシーが1番好きです。カレーも美味しいので普通にリピートしてます。
入口狭いです。車椅子での入店は難しいと思います。店舗が小さいので仕方ないです。ランチセットをいただきました。メニューがわかりやすく注文で戸惑う事はないと思います。味に関しては好みによると思いますので、私の評価はあてにしないでください。私の個人的評価は「ギリ合格」北24条や琴似のモハンディッシュの方が美味しいと感じました。まぁ人それぞれですよ。
いつもランチで利用させて頂いております。ランチセットがとてもお得でナンが食べ放題というのが面白いです。チーズ好きの僕はあえて食べ放題でのナンではなく、200円追加でオーダーできるチーズナンがお勧めです!なお混雑時は提供時間が全体的に遅いので、急いでいる方は避けた方が無難です。
テイクアウトやデリバリーでいつもお世話になってます。この界隈ではピカイチです。ナンでもライスでもイケてます。ランチセットに付いてくるミルクプリンが個人的にツボ。
ランチセットのBを注文、選べるトッピングはほうれん草、辛さは無料範囲の最高で激辛チョイス。セットドリンクは食前食後を選べず、食前に出てきました。辛さは市販のカレーの辛口より少し辛い程度。トマトベースはトマトの酸味が強めなので善し悪しの別れる味かと。トッピングのほうれん草が混ぜられないくらいにはルーがたっぷり注がれてました。驚いたのはナンの大きさ!皿からはみ出て見た目が豪華!コロナ禍だからはみ出てテーブルに触れるのは気になりますが、それを抜けば普通に嬉しいサイズ。ただ、薄めでパリパリしてます。オニオンベースのキーマが気に入ったので、次はオニオンベースの別のカレーを食べてみたくなりました。
名前 |
ネパールのカレー屋さん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-717-8083 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ネパールの雑貨などが飾ってあり、テ-ブル席とカウンター席があり、1人で行っても平気なお店です。私は割と1人で行ってますよ~。