懐かしい昭和の味、700円ラーメン。
ラーメン ときんの特徴
昭和を感じるあっさりスープの味噌ラーメンが人気です
家庭的な雰囲気の中でのホルモンラーメンも絶品です
懐かしさを感じる地元密着のラーメン屋として愛されています
お店。清潔安い!うまい!5月より50円から100円の値上げと張り紙あり。塩ラーメンは出汁がうまい!優しくない!ガツンとくる旨さ。コロナ対策として消毒をきちんとこなしておりました^_^また行きたいなー。
帰省時に妹が車で連れて行ってくれた。昔ながらのサッポロラーメンを見つけた、と。店の構えがシンプルでいい。野菜塩をオーダー。透明な鶏がらスープ。おそらく豚骨も少し混ぜているが、煮込まずに清湯に仕上げている。ラードでアツアツだが、決して脂濃くはない。うん、塩気は強くなく、甘味を感じる。これだよ、これ。子どもの頃に食べたラーメンは。これがサッポロラーメン、私の定義するラーメンだ。にんにくを2さじくらい投入しよう。スープを味わうために、コショウではなく一味を勧める。チャーシューもしっかりしている。ご馳走様でした。
月曜昼に伺いました。車は店の前に4台駐められます。♪テレビもねぇラジオもねぇ漫画は棚から消えているといった具合にメニュー含め無駄のないシンプルな設えで、切り盛りしているご夫婦もそしていらっしゃるお客様も寡黙な、小説やマンガに出てきそうな雰囲気あるお店です。昔風の盛り付けで、濃くないのにしっかりと旨味のある味付けは昨今の華美なテイストにはない質実剛健なラーメンです。今回はホルモン塩ネギラーメンを注文しましたが、色々食べたくなるお店でした。
ホルモンラーメン塩😗鶏モツ入りラーメンは、食べた事ありますが豚ホルモン入は初🔰食べた感じは、一口目、熱々でで旨く感じましたが食べていくとまず塩辛い😅後半はホルモンから出る脂で汁がベタベタ💧なので麺だけ食べて終了。次回は、リベンジで隣の方がたのんでた野菜味噌食べに行ってみます。駐車場は、店舗前に4台止めれるようでした。
札幌北区のラーメンときんさんに行って来ました。駐車場は店の前に4台止められます。味のある店構えで夫婦でやっています。塩、味噌、醤油ラーメンが600円とコスパもとてもいいです。さっそくホルモン塩ラーメンをオーダーしました。ほどなく着丼しました。スープはラード強めで結構熱かったです。パンチの効いた塩味と鶏ガラスープがいい仕事をしています。ホルモンもジューシーでぷりぷりで美味しかったです。
ホルモンラーメンという斬新なメニューとは裏腹に、家庭的な優しい味付けでした。気がついたらスープも完食してました^_^
何回か行こうと思っていたのですがやっと行けました‼️(^-^;昔ながらのお父さんお母さん2人でやっている感じの懐かしさの感じるラーメン屋さんです。味は懐かしさだけじゃないです❗️醤油ラーメン頼みましたが出汁も麺も感動しました❗️スープも最後まで冷めません。麺も北海道の王道ちぢれ麺、いい仕事しています。住宅街にある小さいラーメン屋さんですがお昼時過ぎてもお客さん入ってきましたね、駐車場無いので星は4ですが味は最高ですね‼️今度はネギラーメンやホルモンラーメンもお勧めであったので味わって来たいと思います。
高評価ではなく好評価。満足感のあるラーメンを提供される。厨房の手入れが素晴らしい。昔ながらの味がする良きラーメン。麺は給食風。チャーシューは繊維質でパサパサ。味に関しては美味しいのだが、すぐ再訪したくなるほどの魅力は感じなかった。ネギやホルモンなど、焼きの入ったラーメンを注文していればまた違う感想になったかもしれない。もの凄く美味しいから支持されているというよりは、非の打ちどころの無さによる好評価により支持されている模様。
麺はストレートです味噌食べましたが醤油や塩に合いそうです次回リベンジします味は安心する味で店主が帰りに口に合いましたか?と聞いてきてホッとする雰囲気👍
名前 |
ラーメン ときん |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒001-0905 北海道札幌市北区新琴似5条7丁目6−16 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

味噌ラーメン(700円)いただきました🍜昔懐かしいあっさりスープ😁中細のストレート麺も食べやすく旨い😋まさに昭和のラーメン😁のり、ふ、メンマ、チャーシュー全てが懐かしい😅今ではあまり見かけませんが、昔はこういうラーメン屋さんがたくさんあった気がします🙇老夫婦が営むなんかホッとするお店😁値段も安めの設定だし、種類も豊富なので、次はネギラーメンかホルモンラーメンあたりが食べたいかな🐷駐車場は前面4台分あります🚗なんかホッとする懐かしい味噌ラーメンご馳走さまでした😆