大盛りそばと天丼セットの美味!
十割そば工房 小十郎本家の特徴
厳選された十割蕎麦が自慢で、大盛りも満足の一品です。
ヘルシーな月見そばは500円で楽しめる特別メニューです。
天丼セットやおにぎりもあり、種類豊富なメニューが魅力です。
ご夫婦❓2人でやられていてのんびりした雰囲気のお蕎麦屋さん。鴨せいろの大盛りとおにぎりを注文。15分位で料理が到着。蕎麦だけで先ずは食べてみたら美味しい‼️鴨のつけ汁もネギと鴨味がマッチして最高‼️久々に当たりの蕎麦屋を発見出来て満足‼️ただ注意点が一つ‼️お母さん達会計の計算間違ってた。それも安い方に💦外に出て改めて計算して150円だけど店側が損してたんで、もう一度店に入って不足分を支払ってきた💦
日曜日の昼過ぎに家内と伺いました。私が好む「古めかしい佇まいの店構え」の外観ですが、古くから蕎麦屋さんだったのかは不明です。メニューは冷たい蕎麦と温かい蕎麦におにぎり。暑い日でしたので冷たい蕎麦から、私は【かき揚げ天ざる】の蕎麦大盛りにしましたがたったのプラス100円で800円!家内は【天丼セットのもりそば】800円を頂きました。十割にしては見た目が白いですが、これはどうやら更科のようで、蕎麦の風味わ弱いですが上品な甘さと仄かに風味が香ります。つゆは甘さ控えめで濃いめ、メニューの最高価格が800円な十割蕎麦の「小十郎本家」はコスパ抜群ですね!夜は居酒屋さんに変身するようですよ。
鴨せいろを頼んだ。ツユがしょっぱかった、こんなものなのかな?注文してから食べるまで、40分かかった。タイミングが悪く、自分の前に新規三人、頼み中2人、混んでる?時は行かない方が良い。自分の注文が来る時、おばちゃんが「×××」何かつけなきゃみたいな感じ「いいんだ」と言ってたのがモヤモする。
かき揚げ天ざる十割とあるが、手打ちではない模様。押し出し式の機械打ち味は極々普通。安いのは良い。
日曜日の開店と同時に伺いました。私の他にもう一組が一緒に入りました。店内はカウンター席が5席、小上がりに座卓が2つ(襖で囲まれたスペースもあり)入口土間の空間が広く昔の佇まい感がたまりません。大盛りそば 700円を頂きました。旨いですね 蕎麦つゆも塩分の角がないまろやかなカツオベースの味付けで個人的にはバッチリ合いました。値段もリーズナブルで良心的なお店です。駐車場はお店専用の場所も有りましたが店の対面が役所で休日でしたのでそちらに停めました。
天丼セットをいただきました。ソバのタレはカツオの風味の甘めで、ソバとの相性がいいと思いました。天丼もエビが2本とナス、シイタケ、ピーマンで満足できました。年配の男性と女性でやっているようです。偶然かもしれませんが、料理が提供されるまでに30分ほどかかりました。
月見そばネギ抜き500円とおにぎり120円を食べた美味い!お値段がとにかくリーズナブル、専用駐車場もあります基本定休日は無し、夜は予約があったときだけ営業だそうです。
大盛りそば(もりそば大盛り ¥650)をいただきました。普通もりの100円アップでこの量です。とてもお得です。そばもたれも好みの味で、大変美味しかった。今度は暖かいそばも食べてみたい。
大ザル蕎麦をオーダーしました。蕎麦は腰がありつけダレも美味くて良かった。ただ、提供されるまで時間が掛かりますので、時間に余裕を持って行きましょう。
名前 |
十割そば工房 小十郎本家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0198-48-2366 |
住所 |
〒028-3203 岩手県花巻市大迫町大迫第2地割35−21 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

オーダーから食事が揃うまで1時間半かかるのは、お蕎麦屋さんではさすがに長いと思います…。スタッフさんが慣れていない様子だったので何か理由があった(いつも対応している慣れている方が不在等)のかなと思いますが、こちらから催促するまでお茶もお箸も出てこず。途中でオーダー取り下げて帰られた方も何組かいましたが、そりゃそうだよなと思いました。お蕎麦は普通に美味しかったので、十分時間に余裕がある方なら問題ないですが、急ぐ方にはおすすめできません。