道民のソウルフード、花尻ジンギスカン!
みよしの 新琴似中央店の特徴
みよしのは札幌人のソウルフードとして人気です。
注文から提供までのスピードが圧倒的に早いです。
深夜4時まで営業しており、気軽に餃子とカレーが楽しめます。
混んでいる時はしてくれない様に言われた事がありますが、よく焼きにしてもらうと、底がパリッとして とても美味しいです。普通焼きに比べて何倍も美味しいと思います。いつもよく焼きで出したらお客さん増えるんじゃないですか?それくらい美味しいと思います。今日も餃子定食9個を頂いて、よく焼きが餃子あまりにも美味しくて、次は、その上の何個でしたか?そっちを食べます。美味しかった〜。ご馳走さま。
札幌市北区新琴似中央にある、''みよしの 新琴似中央店''様道民のソウルフードみよしの様🤩✨色々な店舗で昔から食してますが🤤今回は新琴似中央店様でも提供が始まった店舗限定提供されている花尻ジンギスカンを😍ジンギスカン、カレー、餃子のまさにジェットストリームアタック😍身体が一瞬で道民に戻りました😋お店は綺麗で内外装は安定のみよし様😃駐車場も広くて便利です🅿️スタッフ様は多忙な中でも親切丁寧にご対応してくれまして居心地の良い空間です😊✨
札幌人のソウルフード。カレーは甘口と辛口が選べるようになった上にカレーの種類も増えました。浅漬けはお代わり自由。価格帯は全体的に100~200円値上がりしているけど人件費が上がっているから仕方ないかな…。
すぐ座り、すぐ頼み、すぐ出来て、すぐ食べてと、とにかく早い。パッと食べる事ができる餃子店です。カレーや、ホッケフライもありました。カレーは、辛口と甘口がありました。卵のトッピングも可能でした。お水がちょっと温い感じかしましたが、真夏なのでこんなものでしょうか。タッチパネルで注文できるので気兼ねなくトッピングが可能です。ただ食べ過ぎてしまいがち(頼み過ぎる)注意が必要です。時間帯によっては多少混みますが比較的にほぼ落ち着いて食事ができます。
早い!味は安いですけど、値段はそんなに安くなかったです、量も値段ほど多くない😞🍅
まず、店員の覇気がない。カレーは量が減ったのか、ボリュームが貧相。お新香も塩辛い。唯一のGOODは餃子。
みよしのの中でも特に好きな店舗。清潔感があり、店員さんがテキパキ。深夜まで営業しているので仕事の帰りが遅くなった時に助かります。あらびきソーセージカレーのソーセージが大きくて最高。
私の定番かな?皮の薄さ、具の量、最適です。しかし、店舗により焼き加減に違いが出ます。人によるかな?でも好きです。カレーも 手頃な味です❗️
いつも美味しく頂いてます。スーパーでみよしのチルドを買うよりお店で焼き立てを食べる方が断然美味しいですよ。ちなみに利用できるクレジットや電子マネー載せておきます。
名前 |
みよしの 新琴似中央店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-766-3440 |
住所 |
〒001-0907 北海道札幌市北区新琴似7条4丁目1−35 みよしの新琴似中央店 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

味はいつも通りで美味しかったです。ごちそうさまでした。ただ、注文がこちらのミスではなく、厨房の方のミスなのに、すみませんもないのはどうかと。こちらでは間違ってないのですが…と店員さんに言われたあとにタブレットで注文履歴を見直したら私の方では間違ってなかったのでその旨を伝えたのですが。あーそうですかと言われて何も無かったかのように頼んだもの持ってきたのでモヤモヤしました。とても美味しいのに哀しかったのでしっかりした接客をよろしくお願いします🙇