パワースポット、清々しい空気が心を癒す。
神門の特徴
北海道神宮の大きなしめ縄は圧巻で、一度見てほしいです。
散歩に最適な梅庭園があり、心が癒される場所です。
札幌市内とは思えない清々しい空気が流れるパワースポットです。
北海道神宮です。七五三や結婚式で賑わってましたね。週末日曜の大安ってことで人も出てましたね。お参りをし御朱印を頂いて帰って来ました。パワースポットお勧めですよ。
非常に立派な門で大きなしめ縄がある。昭和11年、昭和天皇行幸に際し、現在の神門が造営された。
年末年始や各月の幾つかで行事があり、その都度神主や巫女さんがお祓いをします。その場合は彼らは社務所からお社に行くのですが、冬は寒そうですね。2024年4月下旬は神門から第二鳥居にかけて桜が満開でした。
拝殿の手前に大きなしめ縄が飾れている神門は見事な門として構えていました。
札幌市の中心部からも近く、自然も味わえれて凄くいいです。夏などは木を登ったり下りたりする蝦夷リスが見れます。
12月28日に行きました。31日からは駐車料金もかかるらしいですが、まだ無料でした。思ったよりもたくさん人が来ていました。破魔矢なども買えましたし、古いお札などを納める場所も、もうありました。駐車場に入るのに待つこともなく、来年も年末にしようと思います。
お見事なさすが大国魂大神を連想させる俵が二つ付いたしめ縄にほっこりしました🌱
やはり、北海道代表の神社⛩️ですよね。神気溢れてます。開拓神社⛩️もパワー感じます。参拝後に、龍雲見ましたよ⁉️🐲
毎朝06:30ラジオ体操実施です清々しい空気でサイコー。
名前 |
神門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-611-0261 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

毎回パワーを頂いてます気持ちも体も落ち着く場所。