道産小麦の風味が広がる、円山のドイツパン!
ブルクベーカリー円山本店の特徴
道産小麦を100%使用した、無添加のパンが楽しめます。
上品で香り高いシュトーレンが絶品で、リピーターも多いお店です。
本場に近い塩味のブレッツェルが味わえる、円山の老舗ドイツパン屋さんです。
移転する前に何度が利用し、新しい店舗では初めての利用でした。13時過ぎということもあり、商品はだいぶ少なかったです。塩パンを購入しましたが冷たくかたくなっていました。ミルクフランスは多少かたくはなっていましたが、まあまあ美味しかったです。カレーパンはカレーがそこまで辛くなく、そこそこ美味しかったです。今度はもう少し早めの時間に行きたいと思います。
ドイツパンのお店。ドイツパンって硬いイメージがありますが、柔らかくさっぱりな何とも言えない懐かしい感じがするパンが販売されてます。昔昔は江別で、今は円山で営業されています。駐車場は店横に数台分あります。
パンがとても美味しい♥️昼ごろには種類も売れて少なくなっていて選択肢後せばめられたが、クルミとクランベリーのパンがとても美味しかった。他のものも想像するに美味しいと思う!こんどは早目に来店しようと思う。
円山の老舗のドイツパン屋さんです。移転して、とても洗練され、オシャレになりました。が、味は相変わらず美味しいです。トリュフ塩パンとプレッツェルが美味しいです!
近くに、用事があって😀 行って来ました🎵 先日 カフェで、食べたアボカド トーストが凄く美味しかったので😋 高級 エクストラ バージン オリーブ オイルとレッド ペッパーを買って💕パンは、何処のにしょうカナ…🤔ブルク ライヤーに、決定😋 移転して居るを、すっかり忘れて⤵️ 前のお店へ行ってしまった😳 ❨ 貼り紙してあります ❩私は、家から近い 老舗デパートで、買う事が多い🎶
2024/04/07に閉店して別店舗での4/16(火)オープンに向けて準備中です!表面硬硬なドイツパンの専門店!ライ麦はミネラルや繊維質が豊富な上に砂糖•卵•油を使わずに焼くので健康的🥰移転先は2023年春に閉店済みのフルーツケーキファクトリー円山店を改装中!!毎年4/20前後の創業祭㊗️と移転オープン祭で🉐なオープンになることでしょう🥳
ブルクライヤーとブルクライヤーマインを買ったら、ブルクライヤーマイン2つで会計されてしまった。同じ袋に入っているので間違えやすいみたいなので気を付けてほしい。おいしいけど、もっとライ麦の比率を増やしてほしいです。
上品でしっかり香りのある大変おいしいシュトーレンでした。このシュトーレンを買いに行く価値あります。
ブレッツェルは、限りなく本場ドイツの物に近いのだが、塩気が足りない。本物は岩塩の粒が太い側にブツブツ着いていてしょっぱい。本場ではマイスター達が休憩時間に、これをつまみにビールやスパークリングウォーターなんかをガブガブ呑むんだよ、、、、しょっぱいブレッツェルが食べたい!
名前 |
ブルクベーカリー円山本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-642-4216 |
住所 |
〒064-0803 北海道札幌市中央区南3条西24丁目3−19 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

札幌近辺に行った際は、必ずと言っても良い位、訪問しています。パン全体が小麦の良い香りがして、ある意味新鮮な気持ちになります。お気に入りはメロンパンで、香ばしくてとにかく美味しいので嫁共に今まで食した中でNo.1です。たまに無いときがあるので、予約してもらえればと思います。