アメリケーヌソースのドリア、最高!
conifer コニファーの特徴
美術館訪問後に楽しめる、レトロな空間が魅力です。
ガーリックシュリンプのアメリケーヌソースドリアが特におすすめです。
あっさりめのミートソースパスタも美味しいと評判です。
レトロな空間がたまらなく好きです。お料理も何を食べても美味しい。ここのお料理食べてから、自分で作る料理にセロリを取り入れるようになりました。
ランチで初訪問。いい意味で外観とお店の雰囲気のギャップが凄い!!ドリアセット(スープ、ドリンク付き、1000円)を頂きました。とても居心地が良いお店でしたのでまた来たくなるお店です。ジャイアンのリサイタルコンサートもやっているようです(笑)
ランチで利用し、ガーリックシュリンプのアメリケーヌソースドリアを注文。寒い日のドリアは格段と美味しく、海老もプリプリ味付けされて美味しかったです。食後のデザートに深煎りコーヒーゼリーとアイスクリームホットラムチョコレートソース添えとアイスコーヒーを注文。アイスクリームの上にクリームがのってるのが冬っぽくていいですね。下層部はコーヒーゼリーとなっており、チョコソースが全体に馴染み美味しく頂きました。店内は古民家カフェといった感じで雰囲気あって心地良いです。
熱々のドリアを食べたくなり、雑誌で紹介されていたこちらに。一軒家を改築したアットホームな洋食店。近代美術館の近くにあり、街中と円山の中間という微妙な位置。ホタテとたまごのアメリケーヌソースと、デザートに深煎りコーヒーゼリーとアイスクリーム(ホットチョコレート添え)。深型のグラタン皿なので、一品で十分お腹一杯になれます。ホタテはベビーサイズではなく、それなりの大きさのものをカットしているようです。デザートはアイスクリームの甘さと滑らかな食感が💮ちょっとカロリー過多なので歩いて帰宅、、、そうそう、このお店の一番良かった点は奥様?のお人柄。何とも言えない癒しのオーラを纏っていました。
ミートソースパスタを頼みましたが、あっさりめの味付でとても美味しかったです。黒胡椒がきいているのも良いですね。
ドリアが美味しいです。昭和が懐かしい方や渋谷系クラブが好きな方も懐かしいポップスが流れています。
ドリア最高です。
ドリア何れを食べても美味しい。
名前 |
conifer コニファー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-642-3668 |
住所 |
〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西18丁目1−14 |
HP |
https://www.instagram.com/528conifer?igsh=MWFpanIyejlqb2hneg== |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

美術館訪問のあと、こちらにご飯を食べに来ました。店内はレトロなグッズであふれていてかわいい空間でした。土足で入店です。(靴をぬぐのかな?というつくりだったので)ワンオーダー制で、1人必ず一品たのむ形でした。スタッフの女性の方の感じが個人的に好みではありませんでした。(全体的に冷たい印象、オーダー聞くのが早すぎて急かされているような感じがしたこと、退店時間髪あけずドアをバンと閉められた(最初からあいてたので閉めるものと知りませんでした)等。)お料理、とてもおいしかったです。期間限定のホタテのパスタを頼みましたが、魚介の香りがいい香りで食欲をそそられ、あっという間に完食でした。ピザも注文しましたが、粉チーズたっぷり別添えで出していただけて、チーズ好きなので嬉しかったです。美味しい食事さえ食べられたら、スタッフがどんなであれ何でもいい…と、今まで思っていました。でも多少はスタッフの方のサービスなども重要なのだな、と今回感じました。