親切な職員が案内する区役所。
仙台市 若林区役所の特徴
住民票の移動や手続きがスムーズに行える建物です。
親切な職員が常駐していて、支援が受けやすいです。
助かる授乳室やオムツ替えベッドが整っていて安心です。
住民票の移動で来庁しました。3~4時間はかかるので余裕を持って来た方がいいです。
敬老乗車券の更新に行きましたが、スムーズにやってもらいました❗
障害高齢課に行った。職員の対応がホントによかった。いままで、こんなに対応の良い職員、みたことなかった。親身になって話をしてくれたし、解りやすく話をしてくれた。
建物立派です。駐車場も停めやすい。宮城野区役所との違いが随所に現れてますね!職員さんの応対も良いですよ。複雑で理解し難い事も、親身になって聞いて下さいました東○林様。お世話様でした。他の職員さんも良い方でした。
とても親切に対応してくれます。ただ、待合スペースがもう少し居心地良く出来ないかなぁ。
マイナポイントの手続きにいってきました。手続きの手伝いをしてくれる方が、丁寧に優しく教えてくださったので簡単にできました。全然混んでなく良かったです。
手続きのための申請書類を探していたら、声をかけてくれる親切な職員に案内していただきました。素晴らしい対応と思いますが、自宅のインターネットで、手続きが出来れば、わざわざここまで来なくて済みます。マイナンバーカードの有効な利用を望みます。マイナンバーを拒否するような窓口利用者からは、高額の手数料を取るべきです。職員雇用維持のための仕組みより、利用者の利便性と税金の有効な活用として早急なデジタル化対応を求めます。
今はコロナで混んでます。早めに行ったほうがいいですね。
親切に教えてくれる係員が常駐して助かります。
名前 |
仙台市 若林区役所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-282-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

子供が出来て初めて授乳室を利用させてもらいました。夏なのにエアコンもない部屋で子も母も汗だくでした…。せめて扇風機置いて頂けたら助かります。