優しい笑顔でサポート!
勤医協札幌北区ぽぷらクリニックの特徴
発熱外来を探している方にも親切に対応してくれる医院です。
笑顔で優しい受付スタッフがいると評判のクリニックです。
札幌市のとくとく検診でテキパキした対応が受けられます。
発熱外来で何箇所かに断られた後に、ここだと診てもらうことができた。電話でカルテの作成と問診をして、少しでも病院での滞在時間を短くするようにしているのが良かった。何より結果インフルエンザで夜40度の熱が出たので、薬をもらえて本当に助かりました。看護師さんも優しかった。
医師も看護師さんも優しく親切丁寧に接してくれます。
発熱外来を探して電話連絡しました。電話に出た事務長の佐藤さんがとても対応がよく、スムーズに予約が出来ました。指定された時間に受付場所に行ったら看護師さんが待っていてくれて車ではないので個室に案内されました。お医者さんも看護師さんも優しくて、風邪の症状ですねと言われましたが一応PCR検査もお願いしたら快く対応してくれました。ひまわり薬局 も対応が良くて安心して受診する事が出来ました。ありがとうございました。
受付の茶髪ロングヘアのSさん、感じがよく笑顔で優しかった。看護師受付の看護師さんは優しい方と冷たい方がいる。院内は古いが清潔。診察室からの声は丸聞こえで、他の患者さんの症状がわかるほどだった。全員出てくるのは早く、いい顔で出てくる方はいなかった。診てくださったのは男性のM先生。物腰柔らかい話し方だったが聞いてくれると言うよりは勝手に話していって話が進むという感じ。関係の無い家族の話にまでなり困ってしまった。しかし、食生活の改善やおすすめのモノなど教えて頂けたのでありがたかった。可もなく不可もなく、普通。
札幌市のとくとく検診で利用しました。大腸がんの内視鏡検査受けましたが、痛みもあまり感じないで上手だと思います。
看護師さんもお医者さんもテキパキしてる。事務の方も親切。小児科をつけてほしい、、、。
労組系?なのか政治的な主張があるのは気になりますが、先生方は親切で丁寧な説明をしてくれます。良い病院だと思います。
90分待ちと書かれていたので30分ほど抜けて良いかと受付の看護師に聞いたら、30分位で順番が回って来ると言われそのまま待ったが、結局2時間待たされた。看護師と先生の問診も答えにくい感じで話しにくい感じだった。もう行きたいと思えない。
あくまでも内科のクリニックなので、以前の病院時代にはできた入院設備がなくなっています。小児科もなくなったのが、残念でした。
名前 |
勤医協札幌北区ぽぷらクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-762-8811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

とにかくお金がなかったらこの病院に駆け込もう低額無料を積極的に行ってますネトウヨの流布は無視して下さい、思想より命の方が大事です(ネトウヨ系列の病院なんてあったかな?)