スピーディーで丁寧な医療。
医療法人菊郷会 愛育病院の特徴
2018年に転院してからお世話になっている医療機関です。
インフルエンザ受診時の迅速な検査が印象的でした。
予防接種を受ける小児科も、通院に適した場所です。
健康診断の際にお世話になりました。担当してくださった方々は皆さん丁寧で、お医者様の説明もわかり易く親切でした!胃カメラも痛みが殆ど無く、非常に安心感を持ってうけることがてきました。職員同士の連携も取れているようで、不安を感じることは無くスムーズに受診できました。
私の知人の大変お世話になった事を書きたいと思います2018年の9月に東京から転院して、血液内科の泉山先生にお世話になりました。転院当時は歩くことすらできず食事も点滴の栄養剤のみで生かされている状態でしたが、愛育病院に転院してから3ヶ月くらいで食事もとれるようになり少しずつ歩行も出来るようになり退院しました。その後通院も続ける予定でしたが、こちらの都合で、東京に戻り他病院での通院を希望したところ、こころよく紹介状を書いて頂きました。あれから5年東京では今でも通院はしておりますが、自分の足で歩き、食事も取れる状態です。お世話になった泉山先生に感謝しております。完治というよりそこそこに元気です。本当にありがとうございました!感謝しております。
クリオネ薬局のトイレのところに、冷房(違うかもしれないです)の張り紙があって、今は、冬なので止めてもいいですよと、張り紙にされていました。その下に、「夏でも止めるな」と書いてありました。普通なら、「夏でも止めないでください」と書いてあるはずなのに、敬語じゃないのはちょっとどうかと…病院自体は良いところです。自販機もありますからね。敬語にしてほしいと思いました。
子どもの予防接種で小児科に通っています。先生も看護師さんも丁寧で優しいです。1回目に予防接種のスケジュールを教えてもらい、次回の予約までスムーズに取ってもらえます。予防接種の時間枠が決められているため、感染面で安心なのと、空いていて助かります。まだ病気をしたことがないのですが、風邪の際も受診したいと思います。これからもお世話になります。
ここの整形外科は星1以下。高橋先生は自分本意、病院本意の診察しかしない。こちらが意見言って初めて動く感じ。どうしたら良いか分からなくて行ってるんだから、聞かれなかったから答えなかったのスタンスやめろ。ちな、若い男の先生もいるが、嫌悪感は感じないが同じ感じ。小児科は非常に良い。星5。空いているのもあるが、男の先生は一見取っつきずらい感じはあるが、非常に丁寧。他の方が書いている看護師のとがった感じも全くない。むしろ、良い。消化器内科は星4。若いメガネかけた先生に受診してるが、いつもニコニコしてて人当たりがとても良い。むしろそれだけで安心して任せられると感じる位、雰囲気の良い先生。
小児科に通っていました。佐々木先生は端的にわかりやすく説明してくれ、信頼できます。看護師さんがキツい言い方の方が多く、嫌な気持ちになることがしばしばあります。それがネックで今はあまり行っていません。空いていることが多く待ち時間は短めです。
小児科の先生が最低でした!子供が熱で立てないでいるのに、この先の処置の話もしてくれないし!人の顔見て喋らない。最低でした。もう二度と行きません。
インフルエンザの予防接種の位置は、肩峰とひじを結んだ線上 の下から3分の1なのに、こんな下に。どう見ても5分の1です。接種する時、袖から腕を抜こうとしたら、必要ないと言われたので、腕まくりをしたら、こんなところに(写真参照)射たれてしまいました。何事もなかったのは、運がよかったと思います。愛育病院の看護師さんは、もう一度注射の仕方や場所を復習して下さい。こちらを受診する方は、専門的な事はわからないからとか考えず、命に関わる状況もあるので、変だと思ったらすぐ言うべきです。何事もなければいいですが、何かあると困るのは私達です。医師や看護師など医療従事者も人間です。絶対はあり得ません。「何かあったら...」と危機意識を持った方が自分を守る事につながります。こんな場所で匿名で言う事ではありませんが、度々いろいろな事があり、実名で病院に伝えるのはもう疲れました。すみません。
電話予約の際、来院時の受付から検査場所への案内、対応がとても丁寧で親切でした!先生(松野先生)の診察も丁寧でわかりやすく説明してくれました!今まで健康診断を受けて来ましたが適当な感じしか受けなかったので愛育病院さんの対応がとても嬉しかったです。(※他の患者様へも変わらぬ丁寧な対応をしていました!)
| 名前 |
医療法人菊郷会 愛育病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-563-2211 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西25丁目2−1 愛育病院(菊郷会) |
周辺のオススメ
悪性リンパ腫(ステージ4)の治療でお世話になりました。道内でトップクラスの治療(北大系列)を受けられ寛解までこぎつけられました。血液内科の先生方も経験豊富で、不明な事は遠慮なく聞くことができ、快く答えてくださいました。治療中、先生も看護師の方々も優しく接してくださり、過ごしやすかったです。寛解後のサポートも丁寧にして貰えてるので感謝しています。