横浜みなとみらい、絶品ファーストフード。
マクドナルド 横浜クイーンズスクエア店の特徴
みなとみらい線で訪れる絶妙な立地のフードコートです。
土日は特に混雑するため、11時半前の訪問をおすすめします。
小ぎれいな店舗で安定した美味しさが楽しめるハンバーガー店です。
イートインで食べたことは一度もなく、毎回モバイルオーダーで注文しています。土曜日の15時頃に行くことが多いのですが、お客さんが多いのに店員さんは少なくて大変だなと思います。そのせいか入れ忘れが結構多いかも…レタス無し、氷無しで頼んだときに通常通り入ってたことが一回ずつ、ナゲットのソースが付いてなかったことが一回ありました。でも本当にいつも忙しそうなのでしょうがないかと思います。その時に初めてナゲットをプレーンでたべました(笑)やっぱりソースが無いと味気ないですね…少しのことでも許容できない人は必ず注文通り入ってるかその場で確認した方が良いですよ。ちなみに直近で行ったときは店員さんいっぱいいました。ヘルプの方かもしれませんが人員増えてて安心しました。立地的にも常に忙しく大変でしょうがこれからも頑張ってください。
久しぶりに、みなとみらい線に乗って、みなとみらいに...お昼何にしよう!と、マックあったので、大野智さんCMスパチキと、暑かったのでアイスコーヒー注文。 あいかわらずの低価格で満足。この店舗は、初めてで落ち着けて、気に入りました。また来ますね。
ディナーはレジを1人でやっていることが多く、注文するまで並ぶし、出来上がるまでも相当待ちます。夕方のお腹減っている時にきついです。レジの人や作る人をもう少し増やしたらどうでしょう。
土日は11時半前に行くことをオススメします。ランドマーク店より20%くらいは空いています。TAKEOUTの際は稀に袋に注文商品が入っていないことも。まあ忙しいのである程度しかたないですよね。要チェック!
・Wi-Fi環境今一つ。・コンセント席無し。フードコートスタイルなので時間帯によっては混雑します。朝は通勤の方のテイクアウト、モバイルオーダーが多く、少し待たされます。こう言う店舗ではウー○ー等の受付はしないでほしい。
イートイン共有場所なので、仕切り板があってもコロナ感染は防げないかも。
バイト前に時間があったので寄りました。席もたくさんありゆっくり出来ます😄
横浜感味わえる店舗の作りで最高です。店員さんの身だしなみがとてもきちんとしてるし、とても優しい☆☆ マックさんってどここ店舗も完璧ピカピカですね みなとみらいで気分転換の日はここです。
スタッフ不足が慢性化しているのか、妙に待ち時間が長いことが多いです。レジも並んでいるので、モバイルオーダーを活用したほうが良いかもしれません。
名前 |
マクドナルド 横浜クイーンズスクエア店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-228-3158 |
住所 |
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3−8 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ケンタッキーやSUBWAYと共有のフードコート。テーブルもわりとあるし、回転も早いから土曜日、盆踊りの日でも座れました。カウンター並んでましたが、モバイルオーダーで席で待ってれば呼ばれます。並ばなくて済むので楽でした!窓側の席は、観覧車の夜景が少し見えました。Wi-Fiも使えるのでゆっくりできました。