横浜元町の春限定パン、絶品!
ポンパドウル クイーンズスクエア横浜店の特徴
人気のホイップショコラ入りミルフィーユデニッシュ、入口で目を引く存在です。
春限定のサクラドーナツは、塩味と甘味の絶妙なバランスが楽しめます。
横浜元町生まれの老舗チェーンで、多彩なパンが揃う魅力的なお店です。
狭い店舗に豊富な品揃え。昼12時を過ぎたあたりから、会計待ち大行列が頻発。店の外にはみ出す。商品補給の店員さんを、レジのヘルプに回すとか・・できないもなか。改善・対策の兆し無し。
「ポンパドウル」クイーンズスクエア横浜店に行って来ました。ここはみなとみらい線のみなとみらい駅のランドマークタワー側の1階にあります。普通のポンパドウルですが店舗が広く、品数も豊富です。僕はポンパドウルのパンでは焼き立てのフランスパンが一番美味しいと思っています。焼き立てのフランスパンに勝るパンは無いと思っています。
ライ麦パンと雑穀食パン目当てに通ってます。7種の雑穀食パンは米粉が入っているせいかもっちりしていてやさしいおいしさ。6枚切りと8枚切りに4枚切りもあるそうですがまだ8枚切りにしか出会えていません。サワーブロートは期待通りのすっぱいパンで弾力が感じられるかみごたえが特徴です。どちらも1/2サイズがあるので便利。ポンパドウルはパンがひとつひとつ袋に入っているのがいいです。そこの経費をケチらないのはさすが老舗!またこちらのお店ではちゃんと商品表示シールが貼ってあるので材料が確認できて安心して食べられます。ブドウパンもおいしいです!
1つずつ袋に入った状態で並べてあるので、衛生的で取りやすいです。会計も早く済みます。
クイーンズスクエア横浜ないのベンチに座り、巨大スヌーピーを見ながら食べるのが、なかなか良いです。
ポンパドールのパンはどれも美味しいですが、春限定サクラドーナツが美味しい😋 ドーナツ生地は柔らかで、塩の塩味とサクラクリームの甘味のバランスが抜群❗️春を感じられる限定パン、デニッシュ系パンがほかにもあって、楽しめるのは今だけです😸
横浜みなとみらい駅です。ベーカリーの「ポンパドウル」でランチです。塩パンロール、横須賀海軍カレーパン、ガーリックスティックを食べています。美味しいです(*^ー゚)
横浜元町のパン屋さん。 横浜では有名です。 店が近づくと良い匂いで解ります。 どのパンも美味しいです。
*いつも激混みしていますが、パンの種類が豊富でイートインコーナーも併設しているので使いやすいと思います。赤い看板が目印です。
| 名前 |
ポンパドウル クイーンズスクエア横浜店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-682-2868 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3−4 |
周辺のオススメ
毎日、どこかしらのクリームパンを食べ続けて約4ヶ月が経ち、ネタ切れ寸前で何かクリームを使った新作のパンがないかポンパドールに物色に(^_^;)入口のど真ん中に、四角いミルフィーユデニッシュ(ホイップショコラ)❗️おーーー!変わったクリームパンだ!助かるなー^^;ポンパドールや大手のパン屋さんは、毎月、新作のパンを出すので、要チェック(^-^)他には無いか確認して、今回はこの四角いミルフィーユデニッシュのみ購入早速、自宅で食べてみる)^o^(大きさは少し小さいが、ホイップクリームとチョコフレークが、パンと言うより、菓子、ケーキのような感じにさせているため、逆にちょうど良い(^.^)いいじゃん❗️ポンパドールのパンはどれも美味しく、これからも色々な新作のパンを期待してますo(^o^)oごちそうさまでした♪