熱々コッテリ、札幌味噌ラーメン。
さっぽろ純連 北31条店の特徴
札幌味噌ラーメンの名店、コッテリした熱々スープが魅力です。
行列ができる人気店で、外まで続く待ち時間が印象的です。
中太縮れ麺のもっちりとした食感が、深い味わいの濃厚スープにぴったりです。
石狩街道沿いにある店舗です。純連を使ったのは初めてです。醤油ラーメンをいただきました。麺は普通弱ウェーブな麺でした。スープはこってりこくのあるスープでした。札幌ではメジャーなラーメン屋かな。また利用したいです。
評判通りのコッテリあつあつ味噌ラーメン一口目で口の中がやけどします。最後まで冷める事なくいただけます。チャーハンも美味しかったです。
平日の18時頃に伺いました。お店に入ると券売機があるのでそちらで食券を購入します。カウンターとボックス席があり、カウンターはひと席ずつ透明なアクリル板で仕切られています。ラーメンは10分程で出来上がりますが、見た目よりめちゃめちゃ熱いので、猫舌の方はお気をつけください。ひっきりなしにお客さんが訪れる人気店ですが、店員さんはテキパキと感じが良いです。
【2017.08初訪】さっぽろラーメンの名店純連。ここのラーメンは、5年前くらいに前に本店で食べて以来だろうか?「久々に食ってみたいな」そう話すと「なんだ、近所に出来たぞ」とうちのオヤヂが言うので翌日連れてってもらった。食券を購入しカウンターに腰を下ろす。■みそラーメン 820yen(麺カタ)オープン同時の11時入店だったがカウンター席は一気に埋まる。テーブル席もあるが、4人掛けが1つだけなので早いもの勝ちだ(苦笑)カウンター席の後ろはズラリと待ち客のベンチ。ここで待たれながら食うラーメンはあずましくないんだべね(汗)でもこの日は幸運にも待ち客は無し(´_ゝ`)ゆっくり食べられまっせ!数分で着丼。チャーシュー、メンマ、もやし、玉ねぎ、刻みネギといったシンプルな具材のラーメン。表面に『オイルバリア』が張られているため、いつまでたってもスープは熱々だ(*^-^*)スープをひと口。ニンニク&スパイスがいいアクセントとなった合わせ味噌の濃厚なスープ。塩分強めながら適度な甘みもあり絶妙な美味しさ(●´ω`●)お約束のチヂレ麺はコシがあり、スープとの絡みもよくこのスープとよく合います。強火で炒めたもやし&玉ねぎは香ばしくシャキシャキとしている。塩分の中和に最適なアイテムだ。すこしパサついた感のあるチャーシューではあるが、オイリーなスープにはピッタリ。ここにトロトロ系のチャーシューが乗っちゃえば当然クドくなってしまうだろう(;'∀')久々に食べたが、とても満足できる1杯だった。出来ればライスも一緒がよかったが・・カロリンちゃんが気になりますからね、我慢(;´▽`A``ごちそうさま。
湯気が立ち上がらないけれど、実は熱々のスープ。「純連」の味噌ラーメンは、スープの表面を脂の旨味が覆っていて、スープの熱と旨味が逃げ出さないようになっている。これは、寒い冬の札幌で食べるラーメンとして、本当に嬉しいこと。それでも、モッチモチの太麺を箸で持ち上げると、一気に湯気が立ち上がる。ラーメンが熱々の証拠で、一気にテンションも上がる!モチッと腰のある太麺はスープと良く絡み、期待通りの味わい。黄身まで旨味が染み込んだ半熟味玉。自分で作ろうと思えど、この旨味の領域にはなかなか辿り着けない…これがたったの100円で味わえるのだから、迷っている場合ではない。ラーメンのスープによく浸して食べるのがオススメ。
基本的に味噌は美味しいと思う。でもカウンターぎゅうぎゅうで最近やっとアクリル板設置してあった。ついこの前久々に行った時にはなかったので本当に最近設置したんだと思われる。スピード感もあり対応も早い。でも昔の感動がないなぁ。最近は美味しいお店が多いので自分の記憶と期待値が勝手にハードルを上げているんだろう。
熱々のスープに油膜、札幌味噌ラーメンの定義通りである。冷える札幌でも冷めないように油膜が張ってあるそう、刻みチャーシューが程よくスープと絡んで美味。
超有名店だけあり開店直後から激混み❗外まで待ちの長い行列が出来てました券売機で半チャーハンセット+ワンタントッピングの食券を買い席につく醤油好きの私は、ここはあえて醤油ラーメンを注文暫くすると出てきました醤油ラーメンがまずはスープを飲むと、いままでに味わったことがない深い味わいの濃厚スープだ麺は中太縮れ麺でもっちもち。さすがと思える旨さで箸が止まらないいつも行っている『八乃木』さんのあっさりした味の中華そばの細いストレート麺も旨いが、全く正反対のこの醤油ラーメンも病みつきになる旨さ👍あっさり醤油しか受け付けないと今まで思っていましたが、この醤油ラーメンはまた食べたいと思わせてくれる一杯でした~さすが札幌のラーメンは奥が深い‼️因みにチャーハンも美味しいですよ😃
熱々ザ・札幌味噌を食べに久しぶりの訪問😀今回は、ワンタントッピング!スープふ〜ふ〜しながら熱々スープバランス良く旨い。麺との絡みもナイス。終盤に!備え付けの辛味を大量投入し味辺さらに好み味♪旨し♪ただワンタンは、ガッカリでした💧駐車場は、脇と奥に結構とめれるようです。
名前 |
さっぽろ純連 北31条店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-750-5678 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めて食べた、札幌の味噌ラーメン。外に3人ぐらい並んでいたので、わりとすぐに食べられるかな と思っていたら、中には更に並んでいて、カウンターに沿った席の後ろに椅子が並びぎっしりとお待ちのお客さんが…待っている間に、お店の様子をぼんやり見てたのですが、案外スープを結構な量で残して帰る人が多い?なんで人気店の味噌スープを…⁇私は完食するぞと思って臨んだスタンダードの味噌ラーメン、なるほど、ラードの膜が分厚く覆ってヘビー。熱々なので、麺をガサっとレンゲと箸で掬い上げて外気に触れさせても触れさせても、なかなか冷めない!寒い地方の知恵なんですね。麺もスープも美味しくて、完食したいのはやまやまでしたが、やはりスープは半分くらい残してしまいました。お昼に食べたのに夜もお腹が空かなくて、翌日の朝も、口の中が味噌ラーメンでした。