横浜の夜景で素敵な思い出を!
よこはまコスモワールドの特徴
入場が無料で、遊具とゲームセンターが楽しめる遊園地です。
絶叫系のジェットコースターがとても大人気のアトラクションです。
デートにも最適な夜景が美しいみなとみらい地区の遊園地です。
📅2024-7月孫や息子と初めて訪問。みなとみらいにある遊園地🎡ネット紹介によると2016年3月、 ギネスブックにも登録された世界最大の時計型大観覧車「コスモクロック21」。ライトアップ、イルミネーション、時計パネルはフルカラーLEDとのこと。夜は最高に綺麗だろうな…とわかりつつ😍、スケジュール上、昼間しかいけなかった😅みなとみらい、横浜港など見渡せ景観は素晴らしい👍少々、観覧車🎡の乗り物料金が高めにかんじましたが、入場料が無料ですし、頻繁に乗るものではないため、納得。
入場無料でアトラクション毎にお金を払います。観覧車は約15分楽しめます。難点は今時すべて現金決算!館内にATMはありません!なのでATM設置かキャッシュレス決済をお願いしたく⭐️3つ、それかあれば⭐️5つです。
遊具とゲームセンター・軽食スペースのある入場無料の遊園地です。乗りたい物それぞれにチケット購入をします。現金払いです。乗り物は大観覧車と他にはあまりない建物に吸い込まれるように入っていくジェットコースターだけでしたが少し歩く先にはジェットコースターと同じくらい絶叫できる遊具もあります。夕方近くから日が沈む時間はいい写真もいっぱい撮れます。横にはイオンもあるのでこのエリアだけで1日中遊べます。
デートで観覧車に乗った思い出を結婚記念日で上書きしました。G.W.ということもあり夜でも混んでいました。90分並んだ…これも思い出です。デートみたいなカップルが多くて10代20代いいなぁ〜と振り返りました。でも今が幸せです。観覧車からの夜景もデートには最高です!ラブラブ💓
2021年4月3日(土)子供の春休みコスモワールドへ..こじんまりとした遊園地ですが1日遊べます。身長120㎝以上あれば全てのアトラクションに乗ることができます。コロナで自粛自粛が続いていたのでいいストレス発散になりました(^-^)v感染対策はしっかりしています。ただ..観覧車は人気で行列ができていて並ぶ間隔が短かったです。
横浜にある遊園地です。以下新型コロナウイルス感染症が流行する前の口コミです!入園料が無料で、アトラクションに乗るためにチケットが必要になるという感じです。雰囲気だけ楽しもうかなと思って入園したのですが、結局は入園したら存分に楽しみたくなってしまうのでアトラクションも楽しみました。観覧車は特におすすめで、夜に乗ると夜景が素晴らしくてロマンチックな雰囲気を楽しむことができます。何気に面白かったのはアイスワールドです。それなりにあったかい日だったこともあり涼しくて良かったです。なかなかマイナスの気温を体験することはないので面白かったです。
みなとみらいの都市型遊園地。川を隔ててゾーンが分かれており、小さい子向けのアトラクションもあれば、小学生〜学生さんくらいまで楽しめそうなコースターや急流すべりといったアトラクションもあります。入園料はありませんが、だいたい1アトラクションに300円〜900円程度の料金がかかります。現金払いではなく、園内にある販売機からチケットを購入して利用するタイプです。子供が二人もいればあっという間に4000〜5000円くらいいくので、4000円で購入できる5000円チケットがよさそうです。決して広くはなく、1日遊べる感じでもないので、みなとみらいに買い物、散策に来たついでにちょっと立ち寄るくらいがちょうど良いかも。また、駐車場もありません。近隣の民間の駐車場を利用する形になります。ランドマークの駐車場が目の前ですが、土日だと最大料金がない(上限なし)ので注意されたし。ただマークイズやクイーンズで買い物するなら割引きくのであり。
夜景が素晴らしいです。大観覧車おすすめです。ちょうど夕方の時に乗りましてどんどん夜になっていく感じが良かったです。야경이 멋집니다.대관람차 꼭 타세요.때마침 해질 무렵에 타서 점점 밤이 되어가는 느낌이 좋았어요.
楽しいです!❣夜の観覧車は最高!!景色がとてもきれいです。写真の通り、冬(11月)では、キラキラ✨観覧車自体もキラキラ✨🎡子供も楽しいですよ❤ちなみに他にも空中ブランコや絶叫マシーン(コースター)もあります!1番高いもので900円です。観覧車は小学生から一人乗りOK!🎡空中ブランコやメリーゴーランド🎠等のある真ん中の島は、6時頃に閉まってしまいます。まあまあとにかく、楽しいですよ!おっすすめでぇーーーっす!
名前 |
よこはまコスモワールド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-641-6591 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

土曜の朝から行ったのですが午前中はびっくりするくらい人が居なく、アトラクションも貸切状態で乗っていたのですが夕方頃から一気に増えました。唯一待ち時間があったのは夜の観覧車ですが、それでも10分も待ったかな…?という感じです。夜景がとても綺麗!