昭和から続く!
パリジャン・サガの特徴
昭和53年創業の老舗ベーカリー、46年の歴史があります。
自家製のしっとり食パンや、土曜日限定バターロールが絶品です。
コスパ抜群なクリームパンやふわふわパンが楽しめる隠れた名店です。
ここのお店も、昔からある…🙄1978年 昭和53年創業の老舗のパン屋さんです🎵 今年で、46年 💕 何年やっているのカナ ? ってスタッフさんに聞いてみた😄 私が、小学生の時には、もうあったとの事🤭 私も、その頃に…🤔 多分 食べている🎶
豆パン500円を買いました。写真はないですが、パン自体が大きいし、甘みのあるパンで美味しいです。また行きたいです。
久し振りにここの食パンが食べたくなり行きました。平日の12:00過ぎに行きましたが、色々ありました。食パンは店頭に並んでませんでしたが、奥から出してくれます。以前は1/2本は1本を切った状態だった気がするのですが、1/2本のサイズで焼いたものになっていました。価格はとても良心的なお店です。
こちらのバターロール、とっても香りが良くて大好きですバターロールは土曜日限定らしいです食パンもおいしいですクロワッサンもメチャクチャおいしいです、サクサク系ではなくてしっとり系です(柔らかい塩パンのような)写真の日のクロワッサンは底面がサクサクじゃなかったですが、サクサクの日もありますサイズによるのかな?(10個入り、2個入りがある)バターロールはいっつも底面がサクサクでおいしい。
焼きたてを分けてくれる業者さん安価でサイズも食べやすくてとっても美味しい天然酵母系意識高いパン好きな人はすっこんでろや。
食パン半斤を5枚にスライスしてもらい家に帰って取り出してビックリしました。ふわふわというか…壊れそうというか、指先に力を入れてはいけない緊張感で「うわ、うわっ」と言いながら別の保存袋になんとか移しました。今日の夜にグラタンと食べる予定ですがとっても楽しみです!!そして初回でおじさんのファンになりました^ ^次はホットサンド用買いに行きます。(ふわふわ過ぎて薄く出来るのかな…??)
旭ヶ丘に住んでいた頃に知り中央区に越した今も通っています。普通の食パンは高級食パンの乃が美、乃木坂の妻たち、などありますが変わらぬ安定した食パンという味わいを逸脱しすぎない点が好きです。喫茶店で使っている食パンでもあります。業務用はサガとオカメが多いですね。
いつもここの食パンです。割安だし、その場でスライスしてくれるので、自分好みに出来る。
たくさん食べても喉が渇きません!一般的に有名な他のパン屋さんのパンは数時間後には物凄く喉が渇いてくる(パック詰めのお寿司でもなるのでおそらく添加物かと…)のですが、こちらのパンは全然大丈夫でした。あとオープン時間が早くて助かります。美味しいし安いし、チェーン店出したり大きくしたりせずずっとこのままの規模で続けて頂きたいお店です。
名前 |
パリジャン・サガ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-563-7873 |
住所 |
〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西18丁目3−18 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とにかく安くて美味しい!まとめ買いして冷凍保ておく!いつもありがとうございます。防腐剤やショートニングの味がしません。