札幌で新発見!
ワッツ 札幌中央店の特徴
食品類が豊富で、お菓子が並ぶ店内は見ているだけでも楽しめるよ!
健康棒や鉄製スキレットなど、他では見つからない商品が揃っている!
札幌中心部で夜遅くまで営業している貴重な100円ショップだよ!
お店に入ると色々なお菓子がたくさん並んで、見てるとワクワクします♪2階建ての店内は品揃え豊富で、とても助かってます(*'▽'*)
品揃えが豊富です。1階に食料品ほか、2階は雑貨もろもろ。エレベーターが無いので階段での上り下りのみです。駐車場は無いです。
FLET’S 時代から利用しているかつては早朝から23時迄営業していたが現在は時代の流れか、開店閉店時間とも短縮。目玉商品は入れ替わりが早い。人気商品はすぐに売り切れるほど。良い商材を仕入れるため、客を飽きさせない。
ダイソー、キャンドゥー、セリアなどに無い商品が置いて有って新しい発見が有る。食品も充実してます。
今日はここで健康棒を買いました。ずっと前から探してようやく見つけることが出来ました。
食品含め、とても便利。一人暮らしなので小ポーションがありがたい。
近くにはなかなか無くてたまにくるけどお菓子、飲み物はなかなかお買い得。でも意外と品数が少なくて欲しいものがワッツにはない。とかあるから時間ある時は100均をハシゴする事もあるので、同じ品物を幅広く場所を取るより品数を増やして欲しい。店員さんは普通。接客も普通。
某有名ホテルの前にあって、雑貨~食品まで色々揃う100円ショップです。気がつけばシルクからワッツになっていました。最近のトレンド200円や500円などの商品も増えています。食品に至っては『これは100円じゃないだろー』っと言う普通の商品が置いてあり『普通の値段(298円とか548円)』が付いてるので注意です。陳列棚にひっそり掲示してあるのでよく見てください。ほとんどは100円です。添付したトレースボードは欲しいなーと思った一品ですが、絵描きでも、インフルエンサーでも無いのでひとまず保留です。PayPayだけではなく、他の電子マネー各種も使えるのでとっても便利!
300円近い高級カップ麺が売られることもあり穴場中の穴場。あまり広めたくない。/paypayやWAONなどが使えるようになった。
名前 |
ワッツ 札幌中央店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-252-6707 |
住所 |
〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西10丁目1001番 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

他の100円ショップと比べて食品が充実していて、税込108円より高い商品も多いが、2点で税込108円コーナーもあってお得感がある。以前より短くなったとは言え、それでもまだ営業時間が長いので助かる。