札幌の煮干しラーメン、濃い味の油そば!
in EZOの特徴
油そばはもちもちの麺と濃い味で、半熟卵が絶品です。
札幌初の煮干しラーメン、極太手もみ麺が特徴的です。
メガ盛りの混ぜそばが美味しく、追い飯は無料で楽しめます。
気になっていたお店だったので部下と行ってきました。1番売りな混ぜそば、チャーシュー丼、じゃがパイタン味噌を注文。先ずはチャーシュー丼、、、肉が柔らかくてタレが美味しい。次に混ぜそばが到着。結構量が多そうだ、、、、多いな笑混ぜそばもおいしい、、そして15分くらいしてじゃがパイたん味噌、、、そのようなラーメンは食べたことがない、、スープがじゃがいもでどろっとしている、、うん、おいしい。個人的には普通の味噌ラーメンの方がすきだな、、美味しかったです〜
札幌では珍しい煮干しラーメンを扱うin EZOさん。以前はニューヨークで行われたラーメン大会にも出場し、グランプリを獲得した実績があるようです💡他にも油そばやじゃがいもをスープに溶かし込んだ「味噌じゃが白湯」など珍しいメニューも♪すすきのや大通駅からも徒歩圏内。観光で札幌味噌ラーメンに飽きたら、おススメしたい店舗の1つでしょう(^^)/ビターな煮干しスープの上には盛り沢山なトッピング。特にチャーシューが大きくて魅力的♪ほかにはメンマ・刻み玉ねぎ、さらには「お麩」や海苔など。今年の北海道遠征1発目、いい出だしや😋【スープ】煮干しスープは去年からリニューアル。以前よりも3倍量の煮干しが入っているんだとか。1つだけでなく、複数の煮干しを使用✋見た目は白湯っぽいトロミがあるスープ。若干煮干しのえぐみを感じる。でも甘味が意外とあって、軽いしょっぱさもあり、舌を刺激します(^^)/【麺】ピロピロな平打ちの太麺。ウェーブがかかってしっかり白湯煮干しスープを引き上げます。ツルっとした表面の麺をスープの旨味とともに啜る。煮干しの苦みが鼻を抜ける感じ。個人的に結構この感覚が好きだな~♪トッピングやお店の詳細はブログ【いとログ】にて掲載中!「いとログ EZO」で検索を!!(*'▽')
本当に味が好きで月に1〜3回ほど来ています。いつもはまぜそばの普通サイズの注文をするのですが本日はチャレンジで大サイズにしてみました。自分は特別大食いではなく、1Kgくらいであれば食べられる人ですが、結構キツめでした。これからはまぜそばは普通サイズで注文します!またすぐいきます。
1000円でできる贅沢としてとても満足しました台湾から旅行に来ましたが、夕食をここに決めてよかったです。
油そば、チャーシューとメンマがゴロゴロ入っていて、具沢山です。味付けも濃過ぎず丁度良く、最後は昆布酢を少し足してサッパリさせて完食しました。大人男性、中盛で腹八分、九分目くらいですかね。他店にある上品な油そばも良いですが、やっぱり油そばはジャンクな感じの方が美味しいですね。
油そば、煮干しラーメンの両方いただきました。(もちろん別々の日です😅)煮干しラーメンは到着次第、煮干しの香りが漂って食欲をそそりました。具材にお麩が入っており、スープを吸い込ませたことで美味しかったです。チャーシューも煮干しと喧嘩せずに美味しかった。総合評価は4.9です。でも、星5なのは何度も食べている油そばです。今まで美味しいと言える油そばに出会ってなく、だめもとで頼んでみた。ところがどっこい、ゴロゴロチャーシューも味付けも今までに食べたことがない美味しいさでした。ここに敵う油そばはないかと思います!なお、まんぷくセットは大食いの俺でも満足する量です(^o^)
まぜそばなまら美味しいです。が、ラーメン好きな自分としては特煮干、豚そばがやめられません。やめるつもりもありません!
お店に入り券売機でまんぷくセット【油そば大盛りにチャーシューごはん、ジョッキ黒烏龍茶】が付いて通常(1250円)が(1100円)を注文❕出来上がって来ました。先ずは麺を良くまぜて一口食べてみると、中々のこってりな油感と濃いめな味付けで太麺のよれモチモチ感がたまらなくうまい❕角切りされたチャーシューは甘めな味付けでメンマはゴリゴリの歯応えでチャーシュー飯もこれまた美味しく今日も美味しくいただき😋🍴💕ました❕
キンキンに冷えた烏龍茶(notビール)と油そば、最高でした!
| 名前 |
in EZO |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-231-3999 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西7丁目1−57 |
周辺のオススメ
修学旅行で北海道に訪れ、夜ご飯をここで食べさせていただきましたここでは油そばのレディースを注文し、もちもちの麺と濃いめの味、半熟の卵と見るからに美味しそうな見た目で、味もめちゃくちゃ美味しかったです。ほんとに持って帰りたいくらいの美味しさでした。前日から、北海道のグルメをたくさん食べ、お腹が膨れたままで、残してしまったのですが女性の店員さんの対応が優しく、コメントさせていただきました。食べきれずごめんなさい。また、北海道へ行く際に訪れたいなと思うお店でした。